家庭で防災対策! 災害について学べる防災ゲームおすすめ人気ランキング8選

特集一覧

自然災害はいつ起こるかわかりません。突然襲ってくる災害の被害を少しでも防ぐ方法は、どれだけ知識を持って行動するかにかかってきます。残念ながら過去には、人災と言わざるを得ない被害も多く出ています。日本はここ数年見るだけでも、大規模な災害を被ってきました。そんなこともあり、現在は防災の意識が高まってきています。防災の知識、意識を高めるためにできることは、経験と勉強に他なりません。避難訓練をしたり、防災施設に体験に行ったり、できることはたくさんあります。

防災を学ぶために、色々なゲームが開発されているのをご存知ですか?何事も楽しくないとやる気になりませんよね?特にお子さんに知識を深めてもらうためには、本を読んだり、テレビのニュースを見たり、することはあまり成果があるとは思えません。そこで、お子さんが楽しく興味を持ちながら、しっかりとした正しい知識を得るために防災ゲームをおすすめします。

 

※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

家庭で防災対策! 災害について学べる防災ゲームおすすめ人気ランキング8選

防災ゲームは、イラストを多用して実際の行動に必要なものやことをイメージしやすいようになっています。これは、お子さんだけでなくご高齢の方におすすめなだけでなく、大人の方にも見になる知識が豊富です。正しい知識を持つことと、実際の行動力が災害時に命を救うポイントになります。是非、ご家族で楽しみながら防災意識を高めて行ってください。ここからは、政府が無料で提供し誰でもダウンロードできるゲームも含めてご紹介していきます。

【災害について学べる防災ゲームランキング第1位】 防災カードゲーム シャッフルプラス

「AEDの使い方」「緊急用トイレの作り方」などの防災知識を遊びながら覚えるカードゲームです。防災機器、インフラ、食事、感染症対策の4ジャンル12種類のカードをお題に沿って、正しい手順で並べるゲームです。

 

【災害について学べる防災ゲームランキング第2位】 このつぎなにがおきるかな?

地震の揺れがおさまった次にはなにがおこるのか?水害と津波から命を守るための方法を、トランプの7並べに似たルールやかるたのルール、ババ抜きのルールで遊びながら学んでいきます。水害編と津波編があります。国土交通省のホームページから無料でダウンロードできます。

このつぎなにがおきるかな?

ダウンロードページはこちら

 

【災害について学べる防災ゲームランキング第3位】 ぼうさいダック

小学生未満の小さなお子さんでも理解できるゲームです。シンプルなイラストで、1枚にカードの表裏に「実際の災害」と「その時に取るべき行動」がセットで描かれています。とてもわかりやすい作りになっているので、幼い頃から遊びながら防災意識を高められます。内閣府の防災情報ページで概要紹介をしています。

ぼうさいダック

概要紹介ページはこちら

 

【災害について学べる防災ゲームランキング第4位】 なまずの学校

テーマに対して手持ちカードから適切な行動を選ぶという遊びです。例えば「怪我人がいるときはどうするか」「自分の食料はあるが、他の人に食料がない時はどうするか」など、実際に役立つ防災知識を学んでいきます。適切な答えが出せれば「ナマーズ」という通貨が獲得でき、通貨が多い人がゲームに勝つことができる、ゲーム要素も高いです。

 

【災害について学べる防災ゲームランキング第5位】 防災SDGsすごろく

普通のすごろくを楽しみながら、防災の知識を学べるすごろくです。SDGsのマスに止まった時に、問題文を読んで全員で考えながら解いていきます。問題の答え合わせは最後に行い、解いていない問題があればゴールした後にみんなで挑戦します。

 

【災害について学べる防災ゲームランキング第6位】 たのしく学べる防災学習かるた

いざというときに役立つ知識が、わかりやすい短い文でまとめられています。何度も遊んでいるうちに、防災力が身に付きます。読み仮名も振ってあるので、小さなお子さんも遊べます。

 

【災害について学べる防災ゲームランキング第7位】 ビバリー 災害そなえトランプ

遊びながら防災マニュアルが理解できるトランプです。いざというときに役立つ情報が、カードにイラスト入りで書かれています。まずは、カードを全部読んで災害対策ができているかの確認リストとして使えます。日頃から、遊びながら知識を入れることで、いざというときに行動に移せます。

 

【災害について学べる防災ゲームランキング第8位】 いっしょに逃げてもいいのかな?

ペットを守るために災害備えるカードゲームです。テーマカードと町カード、災害カード、みんなの力カード、ソナエタカードを駆使しながらみんなで話しあい、考えを出し合いながらペットチップのペットたちと避難していきます。すごろく形式でみんなで協力して進めていくようになっており、実際の災害時をシュミレーションしながら学べる工夫が満載です。ペットがいる方は、このゲームを機会に災害時のペットとの避難のあり方を考えてみてください。

 

まとめ

いかがでしたか?災害に対する防災は、いかに普段から、意識し備えておくかが重要です。遊びながら防災意識を高め、知識も得られるゲームはとてもおすすめです。小さい頃に身についたことはなかなか忘れませんので、教育の一環としても始めたいですね。

 

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツを見る

商品毎メーカー一覧

おすすめランキングを見る

タイトルとURLをコピーしました