トランポリンと聞いて何を思い浮かべますか?
子供の遊び道具と思う方も多いかもしれません。トランポリンは、ただ跳ねているだけで簡単なように見えますが、意外と体力を使います。なかなかハードな運動ですが、跳んでいるうちに筋肉のバランスも整え、意識せずとも姿勢をよくする効果が期待できます。しかも飛び跳ねる事は楽しく、ストレス発散にもなります。お子さんの運動神経を発達させたり、体感を鍛えるのにもぴったりです。ジムに行く時間のない大人の方にも、短時間でかなりの運動量が見込めるのでダイエットにお勧めです。小さな子供向けのトランポリンもありますが、海外のお庭に置いてあるような大きなトランポリンもたくさん出回っています。
この記事では、大型トランポリンの選び方と、人気のおすすめ商品をランキングでご紹介します。子供だけに使わせておくのはもったいないほどのトランポリンがたくさんありますので、ぜひ家族で楽しく利用してみてください。
トランポリンの売れ筋チェック
ショッピングモールで探す
※こちらのボタンリンク先は、アフィリエイトプログラムを使って商品を紹介しており、直接の販売は行っておりません。リンク先サイトで提供される情報、サービス、または掲載商品については一切の責任を負いません。
▶︎免責事項の詳細
※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。
大型トランポリンの選び方
トランポリンには、サイズやバネの種類、安全対策など様々な選択要件がありますのでまずは選ぶポイントを確認していきましょう。
大型トランポリンの選び方① バネの種類
トランポリンに使用されるバネは、金属製のスプリングと、ゴムバンドがあります。この記事で紹介しているような、大型のものは耐久性のある金属製スプリングを使用したものが多いです。スプリングは、耐久性に優れ、古くなってもバネだけを交換することができるので、長く愛用できます。注意点は、ギシギシと軋み音がすることと、スプリングの間に手足が挟まる危険があるということです。静音設計のものや、スプリング部分に保護カバーがあるものを選ぶと問題は改善されます。一方で、ゴムバンドタイプは音が静かで、手足を挟むなどの心配はありません。ただ、ゴムが劣化して切れてしまうと部品交換ができないので、耐久性は求められません。小さなお子さんには、ゴムバンドタイプの方をおすすめします。
大型トランポリンの選び方② 大きさ
トランポリンを何処に置いて使うのか、をよく考えて購入しましょう。とくにこの記事では、大型トランポリンを紹介していますので、子供なら数人一緒に、また大人でも飛べるほど大きいものです。特にネットで画像を見ただけで購入する際は、実際に届いてみるとおく場所がないほど大きかった、なんてことにならないように注意してください。トランポリンの幅があれば大丈夫と思いがちですが、トランポリンは上にジャンプしますので、室内ならば、天井までの高さも考慮に入れてください。大型トランポリンは、梯子をかけて登らないといけないほど、トランポリン自体が高いところにあります。さらにそこから上にジャンプする余裕も必要ですので、かなりの空間が必要となることをお忘れなく。
小型トランポリン | |||||
画像 | 商品名 | サイズ | 重量 | 耐荷重 | 場所 |
![]() |
Iuseike 子供用 トランポリン | 92長さ x 92幅 x 20高さ cm | 5kg | 80kg | 室内 |
![]() |
Diuyzoc 小型 トランポリン | 48.9長さ x 26.4幅 x 9.4高さ cm | 2.68kg | 74.84 kg | 室内、屋外 |
大型トランポリン | |||||
画像 | 商品名 | サイズ | 重量 | 耐荷重 | 場所 |
![]() |
Iuseike トランポリン 大型 トランポリン | 1.2m/1.55m | 12kg-15kg | 275kg | 室内・屋外 |
![]() |
Tufduzo 大型 トランポリン | 幅2.44 × 高さ2.1 m | – | 250kg | 屋外 |
大型トランポリンの選び方③ 耐荷重
トランポリンを使用する人の体重にあう、耐荷重のものを選びましょう。耐荷重がギリギリだと、ジャンプしたときに沈み込んでしまい危険です。大人も使用する際は、耐荷重100kg以上のもを選んでください。
大型トランポリンの選び方④ 安全性
お子さんが使う際や、トランポリンを初めて使う方は、安全性にも注目して選びましょう。手すりや保護ネットがついたものを選ぶと安心です。勢いあまって飛び出してしまう危険もありますので、保護ネットは必須アイテムでしょう。また、意外に危険なのが、トランポリンの下です。誤って子供がトランポリンの下に入り込むと思わぬ事故につながります。アンダーネットをつけなどの対策が必要です。足が何本ついているかで本体の安全性と安定度がかわりますので、足の本数に注目するのもいいでしょう。マットを繋ぐスプリング部分も、手足を挟む可能性のある危険箇所です。その部分をカバーしているものなら、より安心して使用できます。
大型トランポリンのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、大型トランポリンのおすすめ人気ランキング10選をご紹介します。
順位 | 商品名 | サイズ | 重量 | 材質 | 耐荷重 | カラー |
第1位 | SIS 大型トランポリン | 本体:幅305×奥行き305×高さ253cm ネット高さ(約):180cm(マットから計測) マット部分直径(約):250cm |
45kg | スチール、PP、PE、EPE、他 | 120kg | ブルー、ブラック |
第2位 | SUNSHINF トランポリン | 122㎝ | 150kg | P材料+バネ+シリコーン吸着パッド+スチール | 110kg | ブラック |
第3位 | LYHO 鉄棒吊り輪付き トランポリン | 幅145×奥行140×高さ172cm | 17.8kg | ポリエステル, スチール | 100kg | グレー |
第4位 | Dzannc 子供用 大型トランポリン | 244 x 244 x 203 cm | 32kg | ステンレス鋼, ナイロン, 合金鋼, 金属 | 250kg | ブルー |
第5位 | LYHO 滑り台付き トランポリン | 2.13長さ x 1.57幅 x 2.05高さ m | 33kg | ポリ塩化ビニル (PVC), スチール, EPE, ポリプロピレン (PP) | 100kg | ブルー |
第6位 | 梯子付き トランポリン | 約502(幅)×約520(はしご含む)(奥行)×約261(高さ)(cm) | 80kg | スチール[亜鉛メッキ加工](本体フレーム、ポール、はしご、T字ジョイント、スプリング、ボルト、ナット、ワッシャー)、EPE[発泡ポリエチレン]フォーム(ポールクッション材)、PVC[ポリ塩化ビニル]+10mmEPEフォーム+PE[ポリエチレン](スプリングカバー)、PE(セーフティネット)、PP[ポリプロピレン](ジャンピングマット)、TPE[プラスチック](ポールキャップ)、PVC(ポールカバー)、ナイロン(固定用ストラップ) | 280kg | – |
第7位 | STEEZY 室内 トランポリン | 102 x 102 x 21 cm 直径102cm(40インチ) 手すり地面から80~108cm |
12.7 kg | 強化スチール、PPメッシュ(スプリングカバー) | 249.52kg | ブラック×レッド |
第8位 | Sunnychic 折りたたみ トランポリン | 122 x 122 x 27 cm | 12.7 kg | 合金鋼 | 200kg | ブラック |
第9位 | Fuwata 室内トランポリン | 102 x 102 x 21 cm | 9 kg | ポリプロピレン (PP) | 150kg | ブラック |
第10位 | LEJUMP トランポリン | 直径305×高さ250cm (脚の高さ:70cm) |
55kg | ポリエチレン(PE) | 120㎏ | レッド |
【第1位】SIS 大型トランポリン 10ft
※画像をクリックするとAmazonの商品ページへリンクします。
トランポリンおすすめ人気ランキング第1位は、『SIS 大型トランポリン 10ft』です。小さなお子さんも安心して遊べるように、細かい目のセーフネットを使用し、スプリング部分はフレームパッドでしっかり覆い、指詰めの危険を防止しています。バネの数は54本、脚の数は3本となっています。大人が跳ねても耐えうる丈夫なマットです。出入口はファスナーとバックルで開閉するタイプで、勝手に開く心配がありません。
サイズ | 本体:幅305×奥行き305×高さ253cm ネット高さ(約):180cm(マットから計測) マット部分直径(約):250cm |
---|---|
重量 | 45kg |
材質 | スチール、PP、PE、EPE、他 |
耐荷重 | 120kg |
カラー | ブルー、ブラック |
【第2位】SUNSHINF トランポリン
※画像をクリックするとAmazonの商品ページへリンクします。
トランポリンおすすめ人気ランキング第2位は、『SUNSHINF トランポリン』です。強化されたフレームやスプリングにより、耐久性がアップしました。厚いゴム足カバーで静音設計となっているので、お時間をきにせず、室内でハードワークに取り組めます。毎日15分間有酸素運動を行うことで体のあらゆる部分の脂肪燃焼に役立ちます。
サイズ | 122㎝ |
---|---|
重量 | 約12kg |
材質 | P材料+バネ+シリコーン吸着パッド+スチール |
耐荷重 | 150kg |
カラー | ブラック |
【第3位】LYHO 鉄棒吊り輪付き トランポリン
※画像をクリックするとAmazonの商品ページへリンクします。
トランポリンおすすめ人気ランキング第3位は、『LYHO 鉄棒吊り輪付き トランポリン』です。セーフネット付きでお子さまの飛び出しを防止します。トランポリンだけでなく、鉄棒、吊り輪がついているので、総合的な体幹トレーニングができます。耐久性と高品質な強化スプリングを使用し、静音設計が施されているので、室内でも楽しく遊ぶことができます。内側・外側開閉できるファスナーやぶつかっても安心なポールカバーなど安全にこだわったトランポリンです。
サイズ | 幅145 × 奥行140 × 高さ172 cm |
---|---|
重量 | 17.8kg |
材質 | ポリエステル、スチール |
耐荷重 | 100kg |
カラー | グレー |
【第4位】Dzannc 子供用 大型トランポリン
※画像をクリックするとAmazonの商品ページへリンクします。
トランポリンおすすめ人気ランキング第4位は、『Dzannc 子供用 大型トランポリン』です。トランポリンフレームは亜鉛メッキステンレス鋼で作られており、250kgの重量に耐えられます。48本の高強度スチールスプリングを使用し、非常に強い弾力性を発揮し、お子さんがより高く跳ねることができます。跳ねすぎても飛び出す心配のない高い安全ネットや当たっても傷つかないフレームがポイントです。
サイズ | 244 x 244 x 203 cm |
---|---|
重量 | 32kg |
材質 | ステンレス鋼、ナイロン、合金鋼、金属 |
耐荷重 | 250kg |
カラー | ブルー |
【第5位】LYHO 滑り台付き トランポリン
※画像をクリックするとAmazonの商品ページへリンクします。
トランポリンおすすめ人気ランキング第5位は、『LYHO 滑り台付き トランポリン』です。滑り台付きのトランポリンで、一つの遊具で二度おいしい仕様になっています。丈夫なスチール製のポールと緻密なネットにより、飛び出し防止を実現し、耐水性に優れたスプリングカバーと頑丈な脚部設計により、長く使用できます。ゴム素材を使用した静音設計なので、ギシギシと鳴る心配がなく、夜でも気兼ねなく楽しむことができます。
サイズ | 2.13長さ x 1.57幅 x 2.05高さ m |
---|---|
重量 | 33kg |
材質 | ポリ塩化ビニル (PVC)、スチール、EPE、ポリプロピレン (PP) |
耐荷重 | 100kg |
カラー | ブルー |
【第6位】梯子付きトランポリン
※画像をクリックするとAmazonの商品ページへリンクします。
トランポリンおすすめ人気ランキング第6位は、『梯子付きトランポリン』です。安全設計にこだわり、スプリングの内側にセーフティネットを設置し、スプリングやポールへの衝突の怪我を防ぎます。クッション材をポールの金属部分の周りに使用し、より安全性の高い設計となっています。スリップしにくい特殊加工のジャンピングマットは、スリップによる怪我を防ぎます。出入口からの落下防止のため、ジッパーでしっかり閉まります。セーフティネット、ジャンピングマットには耐UV(紫外線)加工がされ変色・劣化しにくく、金属パーツには亜鉛メッキ加工が施され錆びにくい仕様となっております。
サイズ | 約502(幅) × 約520(はしご含む)(奥行) × 約261(高さ) cm |
---|---|
重量 | 80kg |
材質 | スチール[亜鉛メッキ加工]:本体フレーム、ポール、はしご、T字ジョイント、スプリング、ボルト、ナット、ワッシャー EPE[発泡ポリエチレン]:フォーム(ポールクッション材)PVC[ポリ塩化ビニル]+10mmEPEフォーム+PE[ポリエチレン](スプリングカバー)、PE(セーフティネット)、PP[ポリプロピレン](ジャンピングマット)、TPE[プラスチック](ポールキャップ)、PVC(ポールカバー)、ナイロン(固定用ストラップ) |
耐荷重 | 280kg |
カラー | – |
【第7位】STEEZY 室内 トランポリン
※画像をクリックするとAmazonの商品ページへリンクします。
トランポリンおすすめ人気ランキング第7位は、『STEEZY 室内 トランポリン』です。手すり部分に取り付け可能なスマホホルダーが付いているので、レッスン動画を見ながらの『ながらエクササイズ』が可能です。日本語の説明書と動画を見ながら、簡単に組み立てられます。5層の強化スチールと高強度スプリング、4段階で高さ調節が可能で握りやすいソフトグリップの手すり、高密度(6重)の縫製で安心安全設計です。強化スプリング、脚部分の衝撃吸収スペーサーと消音ゴムキャップを装備し、接地面の保護し衝撃吸収で静音性を高めました。
サイズ | 102 x 102 x 21 cm 直径102cm(40インチ)手すり地面から80~108cm |
---|---|
重量 | 12.7kg |
材質 | 強化スチール、PPメッシュ(スプリングカバー) |
耐荷重 | 249.52kg |
カラー | ブラック×レッド |
【第8位】Sunnychic 折りたたみ トランポリン
※画像をクリックするとAmazonの商品ページへリンクします。
トランポリンおすすめ人気ランキング第8位は、『Sunnychic 折りたたみ トランポリン』です。スプリングを32本から40本に増やし、耐荷重を200kgまで強化し、跳躍マットには高密度素材を採用し、安全性と耐久性がさらに向上しました。手すりは4段階で高さ調節できるので、お子さんの成長に合わせて長く使用できます。手すりの取り外しも簡単なので、幅広い年齢層で活用できます。工具不要で5分で簡単組み立てでき、折りたたみ式なので、コンパクト収納できる点がおすすめポイントです。
サイズ | 122 x 122 x 27 cm |
---|---|
重量 | 12.7kg |
材質 | 合金鋼 |
耐荷重 | 200kg |
カラー | ブラック |
【第9位】Fuwata 室内 トランポリン
※画像をクリックするとAmazonの商品ページへリンクします。
トランポリンおすすめ人気ランキング第9位は、『Fuwata 室内 トランポリン』です。大人からお子さんまで、用途に合わせて92cmから112cmまで4段階に調整可能な手すりがついています。8個の高強度のバネが組み込まれ、激しい負荷に耐えるように設計されています。滑り止め効果のあるゴム足パッドが静音と安全効果を発揮します。日本語の取扱説明書が付属されているので、初めての方でも簡単に組み立てることができます。折りたためて安全なトランポリンとしてお手軽に楽しむことができます。
サイズ | 102 x 102 x 21 cm |
---|---|
重量 | 9kg |
材質 | ポリプロピレン(PP) |
耐荷重 | 150kg |
カラー | ブラック |
【第10位】LEJUMP トランポリン
※画像をクリックするとAmazonの商品ページへリンクします。
トランポリンおすすめ人気ランキング第10位は、『LEJUMP トランポリン』です。LeJumpのトランポリンはアメリカ、ヨーロッパ、カナダ、日本の耐久と耐荷重の安全認証を取得しています。トランポリンの周りに飛出し防止のセーフティーネットがあり、落下の危険性はありません。6本の脚チューブを備えた強化設計で抜群の安定性と耐荷重を誇ります。屋外で十分に楽しめるビッグサイズです。
サイズ | 直径305×高さ250cm(脚の高さ:70㎝) |
---|---|
重量 | 55kg |
材質 | ポリエチレン(PE) |
耐荷重 | 120kg |
カラー | レッド |
大型トランポリンのまとめ
大型トランポリンを選ぶ際には、安全性、耐久性、サイズ、設置場所などを慎重に考えることが重要です。お子様の楽しみや健康促進に役立つ一方で、安全に使用できるように十分な注意を払いましょう。楽しいトランポリンライフをお楽しみください!