大型の耐火金庫は、万が一火災が起きても大切な物をしっかりと守ってくれる優れものです。ここでは、大型の耐火金庫のメリットや防盗金庫との違い、大型の耐火金庫を選ぶ際のポイントについて解説します。また、通販でおすすめの耐火金庫をランキング形式でも紹介してます。耐火金庫を探している方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
- 大型金庫販売通販所本舗で販売中の大型金庫
関連記事金庫特集 – 大切な資産を守る防犯製品
- 大型 耐火金庫って何?
- 大型 耐火金庫のメリット
- 耐火金庫と防盗金庫の違い
- 大型 耐火金庫の種類
- 大型 耐火金庫の選び方のポイント
- 大型 耐火金庫のおすすめ人気ランキング20選
- 【第1位】Amazonベーシック テンキー式 51L 耐火金庫
- 【第2位】セントリー金庫 フラットキー式 耐火金庫
- 【第3位】日本アイエスケイ ダイヤル・シリンダー式 耐火金庫
- 【第4位】ディプロマット 警報アラーム付き テンキー式 耐火耐水金庫
- 【第5位】セントリー マスターロックテンキー式 耐火耐水金庫
- 【第6位】セントリー テンキー式 ダブグレー 耐火金庫
- 【第7位】セントリー テンキー式 耐火金庫
- 【第8位】日本アイエスケイ シリンダー式 耐火金庫
- 【第9位】ottostyle.jp ポータブル 手提耐火金庫
- 【第10位】ディプロマット デジタルテンキー式 耐火金庫
- 【第11位】ダイヤセーフ ダイヤルタイプ 耐火金庫
- 【第12位】セントリー 鍵付き 収納ボックス 耐火金庫
- 【第13位】Beemyi 鍵&緊急電池ボックス付 テンキー式 耐火金庫
- 【第14位】WASJOYE テンキー式 耐火金庫
- 【第15位】WASJOYE 指紋認証式 耐火金庫
- 【第16位】日本アイエスケイ ワンキー式 耐火金庫
- 【第17位】RPNB スマートタッチスクリーン 耐火金庫
- 【第18位】日本アイエスケイ 特殊マグネットロック式 耐火金庫
- 【第19位】エーコー デザインフェイス 耐火金庫
- 【第20位】ディプロマット 指紋認証&タッチパネル式 金庫
- まとめ
※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。
- 大型 耐火金庫って何?
- 大型 耐火金庫のメリット
- 耐火金庫と防盗金庫の違い
- 大型 耐火金庫の種類
- 大型 耐火金庫の選び方のポイント
- 大型 耐火金庫のおすすめ人気ランキング20選
- 【第1位】Amazonベーシック テンキー式 51L 耐火金庫
- 【第2位】セントリー金庫 フラットキー式 耐火金庫
- 【第3位】日本アイエスケイ ダイヤル・シリンダー式 耐火金庫
- 【第4位】ディプロマット 警報アラーム付き テンキー式 耐火耐水金庫
- 【第5位】セントリー マスターロックテンキー式 耐火耐水金庫
- 【第6位】セントリー テンキー式 ダブグレー 耐火金庫
- 【第7位】セントリー テンキー式 耐火金庫
- 【第8位】日本アイエスケイ シリンダー式 耐火金庫
- 【第9位】ottostyle.jp ポータブル 手提耐火金庫
- 【第10位】ディプロマット デジタルテンキー式 耐火金庫
- 【第11位】ダイヤセーフ ダイヤルタイプ 耐火金庫
- 【第12位】セントリー 鍵付き 収納ボックス 耐火金庫
- 【第13位】Beemyi 鍵&緊急電池ボックス付 テンキー式 耐火金庫
- 【第14位】WASJOYE テンキー式 耐火金庫
- 【第15位】WASJOYE 指紋認証式 耐火金庫
- 【第16位】日本アイエスケイ ワンキー式 耐火金庫
- 【第17位】RPNB スマートタッチスクリーン 耐火金庫
- 【第18位】日本アイエスケイ 特殊マグネットロック式 耐火金庫
- 【第19位】エーコー デザインフェイス 耐火金庫
- 【第20位】ディプロマット 指紋認証&タッチパネル式 金庫
- まとめ
大型 耐火金庫って何?
耐火金庫とは、火災から収納物を守るための金庫のことです。一般的に日本で使われている金庫の大半は耐火金庫です。日本は木造家屋が多く、火災によって財産を失うことが多かったこともあり、耐火金庫が一般的となっています。耐火金庫は火災に見舞われると、金庫の素材の気泡コンクリートの水分が蒸気として噴出。その際に気化熱が発生し、庫内の温度を177度以下に下げます。177度以下は収納された紙が焦げない程度の温度です。この仕組みにより紙幣や証券の類は価値を損なわずにすみます。しかし、それでも庫内は高温多湿になるため、電子データや美術品を火災から守る際には、これらの保管に適した専用の耐火金庫を選ぶ必要があります。
大型 耐火金庫のメリット
耐火金庫には次のようなメリットがあります。
- 短時間の火災から庫内の収納物を守る
- 安い価格で手に入れられる
- 種類が豊富なので自分に合った商品を選べる。
耐火金庫は低価格帯の製品も多く、安い物であれば1万円台で購入が可能です。予算に合わせて自分に合った商品を選んで使うことができます。
耐火金庫と防盗金庫の違い
金庫には耐火金庫の他に、防盗金庫があります。防盗金庫は、耐火金庫に防盗性能が加わった金庫のことです。バールでこじ開けたり金庫の持ち去ったりといった犯罪から収納物を守るために、頑丈で重量のある作りになっています。さらに防犯性を高めるために床にボルトで固定するものもあります。
耐火金庫が火災から収納物を守ることに特化しているのに対し、防盗金庫はさらに泥棒から盗まれるのも防ぐために強化されているのです。多額の現金も収納できる防盗金庫ですが、金額が高く一度設置すると簡単に移動できないなどのデメリットがあり、手軽に導入するのが難しい金庫といえるでしょう。手軽に導入するなら耐火金庫、厳重に保管したいものがある場合は防盗金庫がおすすめです。
大型 耐火金庫の種類
耐火金庫はダイヤル式・シリンダー式・電子テンキー式・指紋照合式の主に4種類があります。それぞれの種類について見ていきましょう。
ダイヤル式
扉にあるダイヤル錠と鍵穴で開け閉めするタイプの金庫をダイヤル式といいます。決められた数だけ回すことで解錠が可能です。開けるのに時間がかかるので盗難防止に最適です。しかし、開閉に時間がかかるため使用者が使いにくく感じたり、ダイヤル番号を忘れてしまうというリスクがあります。
シリンダー式
シリンダー式は、鍵のみで開けるタイプの金庫のこと。手軽に開閉でき、ダイヤル・暗証番号を忘れるという心配があります。ただし、鍵を紛失するリスクがあったり、他の金庫よりも防犯性が劣る点がデメリットです。
→ シリンダー式大型金庫をAmazonのおすすめ順で確認する
電子テンキー式
暗証番号を入力するタイプの金庫を電子テンキー式といいます。セキュリティ性能を保ちながら、比較的手軽に開閉ができる点がメリット。ただし、暗証番号を忘れたり電池が切れたりすると解錠ができなくなります。
→ 電子テンキー式大型金庫をAmazonのおすすめ順で確認する
指紋照合式
指紋の照合で開閉できる金庫を指紋照合式といいます。鍵や暗証番号不要で金庫を開閉でき、個人認証なのでセキュリティも万全です。ただし、価格が少し高めな点と、指を負傷すると解錠できないというリスクがあります。
大型 耐火金庫の選び方のポイント
続いて大型 耐火金庫を選ぶときのポイントをご紹介します。
- 金庫に何を入れるかで選ぶ
- 性能をチェックする
- ロック方法で選ぶ
- メーカーから選ぶ
それぞれのポイントを解説します。
金庫に何を入れるかで選ぶ
収納物で金庫の種類を選ぶのもおすすめ。一般用紙を保管するなら耐火金庫、大量の現金や社販を保管するならより厳重な防盗金庫が良いでしょう。何を入れるのかを考えた上で適切な種類の金庫を選んでください。
性能をチェックする
耐火性能もチェックしておきましょう。耐火金庫には「1時間耐火」や「30分耐火」といったように、どのくらいの時間の火災に耐えられるのかが記されています。例えば30分耐火なら、843度の高温炉の中に金庫を入れて、30分後の金庫内の温度が177度以下という基準をクリアしたことが証明されています。
他にも耐水性能も確認しておきましょう。耐水性能は、規格で定められた時間内であれば金庫に水がかかっても中が濡れないことを証明しています。耐水性能が備わっている耐火金庫は、豪雨などの災害も想定して作られているグレードの高い金庫です。水が入ってこないというメリットがありますが、洪水の際には水に浮いて流されてしまうというデメリットもあります。火災から収納物を守る目的であれば、耐火性能だけでも十分です。
ロック方法で選ぶ
ダイヤル式・シリンダー式・電子テンキー式・指紋照合式などのロック方法で選ぶのもおすすめ。より厳重にロックするなら指紋照合式、手軽に保管するならシリンダー式が良いでしょう。収納するものに合わせて最適なロック式を選んでくださいね。
メーカーから選ぶ
耐火金庫は様々なメーカーから販売されています。それぞれのメーカーの特徴を知って、自分に合っている金庫を選ぶのも選び方のポイントの1つです。
エーコー
エーコーは、1973年創業の金庫総合メーカー。日本国内だけでなく、全世界に提供しており、安定した品質で高い評価を受けています。大型の耐火金庫だけでなく、データセーフや防盗金庫など、お客様のニーズに合わせて様々な金庫から最適な商品を選ぶことができます。
→ エーコーの大型 耐火金庫をAmazonのおすすめ順で確認する
ダイヤセーフ
タイヤセーフは、「技術屋魂、ものつくりへの熱き想い」をスローガンに、金庫を全て熟知した技術者たちによって品質の高い金庫を提供している会社。品質に妥協せず、高品質な製品を提供し続けています。
→ ダイヤセーフの大型 耐火金庫をAmazonのおすすめ順で確認する
ディプロマット・ジャパン
ディプロマット・ジャパンでは、自宅のインテリアに溶け込むようなデザインの金庫を提供。100か国以上で愛されている金庫の世界ブランドです。スタイリッシュな洗練されたデザインと安心できるセキュリティ性能の高さが強みです。
日本アイ・エス・ケイ
日本アイ・エス・ケイでは、「健康・安心・ゆとり」をテーマに耐火金庫の他に、歯科医療機器など多彩な製品を提供しています。マスクをしたままでも認証できる虹彩・顔認証耐火金庫などもあり、多種多様な商品の中から最適なものを選べます。
→ 日本アイ・エス・ケイの大型 耐火金庫をAmazonのおすすめ順で確認する
セントリー
セントリーはアメリカで最も信頼されている耐火保管製品ブランド。大型自然災害や世界的経済不安の両方から貴重品・データ・思い出などを守る、セキュリティ性能の高い金庫を提供しています。
クマヒラ
クマヒラは、1898年に金庫販売店を始めた老舗の会社。お客様の大切な財産を守るためにノウハウを磨き続けています。クマヒラの金庫は時代の流れやニーズに合わせながら改良を重ね、高い技術力で信頼を得ているのです。
→ クマヒラの大型 耐火金庫をAmazonのおすすめ順で確認する
大型 耐火金庫のおすすめ人気ランキング20選
ここからは、大型 耐火金庫のおすすめ人気ランキングをご紹介します。
【第1位】Amazonベーシック テンキー式 51L 耐火金庫
大型 耐火金庫のおすすめ人気ランキング第1位は、『Amazonベーシック テンキー式 51L 耐火金庫』です。ブラックのすっきりとしたデザインで、暗証番号を入れて開閉するタイプの金庫です。書類や貴金属を入れるのに十分な大きさで、女性でも持ち運べるほど金庫そのものは軽量です。床とのアンカーボルトも付いているので、床に下地を入れて固定することもできます。比較的手頃な金額で購入できる点、家庭内で使うのにピッタリという点など、多くの方から高い評価を得ているので1位に選びました。
ブランド | Amazonベーシック |
---|---|
寸法 | 奥行き33x幅35.1x高さ50 cm |
ロックタイプ | 電子式 |
色 | ブラック |
容量 | 51L |
【第2位】セントリー金庫 フラットキー式 耐火金庫
大型 耐火金庫のおすすめ人気ランキング第2位は、『セントリー金庫 フラットキー式 耐火金庫』です。シリンダー式なので手軽に開閉できます。シンプルで使いやすいですが、二重ロックでカンヌキによる頑強なセキュリティ構造が特徴です。シンプルなデザインなので、オフィスやご家庭のインテリアにも馴染みやすいです。しっかりした作りで自宅の書類保管などに使いやすいという高い評価が多くみられたので、2位に選びました。
ブランド | セントリー |
---|---|
寸法 | 39.1奥行き x 42幅 x 31高さ cm |
ロックタイプ | シリンダー式 |
色 | グレーホワイト |
容量 | 15L |
【第3位】日本アイエスケイ ダイヤル・シリンダー式 耐火金庫
大型 耐火金庫のおすすめ人気ランキング第3位は、『日本アイエスケイ ダイヤル・シリンダー式 耐火金庫』です。鍵とダイヤルの2つで解錠する仕組みになっています。1時間耐火で重量は40kg。火災だけでなく水害にも強いので、自然災害時には大切な収納物を守ってくれます。かなり重くしっかりした作りになっていること、重厚感のある作りで気に入ったという評価があることから3位に選びました。
ブランド | 日本アイエスケイ |
---|---|
寸法 | 奥行き43x幅40.6x高さ36.8 cm |
ロックタイプ | ダイヤル式・シリンダー式 |
色 | ブラック |
容量 | – |
【第4位】ディプロマット 警報アラーム付き テンキー式 耐火耐水金庫
大型 耐火金庫のおすすめ人気ランキング第4位は、『ディプロマット 警報アラーム付き テンキー式 耐火耐水金庫』です。耐火試験・耐水試験をクリアした強靭な構造で、重量は36kg。盗難防止のアラーム機能がついているので、本体を持ち上げたり動かしたりした時に大音量でアラームが鳴り、盗まれる心配がありません。2つの暗証番号でロック解除となるので、セキュリティ性能も高いです。
ブランド | ディプロマット |
---|---|
寸法 | 46.9奥行き x 35.2幅 x 42高さ cm |
ロックタイプ | 電子式 |
色 | ホワイト |
容量 |
25L |
【第5位】セントリー マスターロックテンキー式 耐火耐水金庫
大型 耐火金庫のおすすめ人気ランキング第5位は、『セントリー マスターロックテンキー式 耐火耐水金庫』です。厳しい耐火・耐水試験をクリアした頑丈な金庫で、スチールで作られています。こじ開け防止機能を備えた蝶番や、庫内を守る太いカンヌキなど、収納物を守るための工夫が徹底的に施されています。見た目のデザインもスタリッシュでおしゃれなので、オフィスや書斎のインテリアにも馴染みます。
ブランド | セントリー |
---|---|
寸法 | 奥行き49.1x幅47.2x高さ60.3 cm |
ロックタイプ | シリンダー式 |
色 | ブラック |
容量 | 56.6L |
【第6位】セントリー テンキー式 ダブグレー 耐火金庫
大型 耐火金庫のおすすめ人気ランキング第6位は、『セントリー テンキー式 ダブグレー 耐火金庫』です。大きくて見やすい数字キーになっているので快適に操作が可能。2つの暗証番号を追加登録ができます。また、太くて本数の多いかんぬきによる頑強なセキュリティ構造も特徴。扉のこじ開けなどによる破壊からもガードしてくれます。
ブランド | セントリー |
---|---|
寸法 | 奥行き49.1x幅41.5x高さ34.8 cm |
ロックタイプ | 電子コンビネーションロック |
色 | ベージュ |
容量 | 22.8L |
【第7位】セントリー テンキー式 耐火金庫
大型 耐火金庫のおすすめ人気ランキング第7位は、『セントリー テンキー式 耐火金庫』です。A4の書類も収納できる比較的大きめの金庫です。暗証番号は4桁から16桁で自由に設定・変更ができます。頑強なカンヌキが取り付けられているので、扉のこじ開けなどの破壊もしにくい構造です。1時間の耐火テストもクリアしているので、火災からしっかりと収納物を守ってくれます。
ブランド | セントリー |
---|---|
寸法 | 38.9奥行き x 42幅 x 31高さ cm |
ロックタイプ | テンキー式 |
色 | グレーホワイト |
容量 | 15L |
【第8位】日本アイエスケイ シリンダー式 耐火金庫
大型 耐火金庫のおすすめ人気ランキング第8位は、『日本アイエスケイ シリンダー式 耐火金庫』です。鍵で開けるタイプのシンプルな金庫ですが、重量は22kgと重く、頑丈な作りになっています。鍵はリバーシブルキーで、上下どちらに差し込んでも開閉できるタイプの鍵。複製されづらいため、安全性の高い鍵でもあります。
ブランド | 日本アイエスケイ |
---|---|
寸法 | 奥行き37x幅40.3 x高さ21 cm |
ロックタイプ | シリンダー式 |
色 | グレー |
容量 | 7.8L |
【第9位】ottostyle.jp ポータブル 手提耐火金庫
大型 耐火金庫のおすすめ人気ランキング第9位は、『ottostyle.jp ポータブル 手提耐火金庫』です。手提げタイプの金庫なので持ち運びがしやすくなっています。鍵は予備を含めて2個付属されています。耐火・耐水性能が高いので、災害時でも大切な収納物が守られます。見た目以上にずっしりと重く頑丈な金庫です。
ブランド | ottostyle.jp |
---|---|
寸法 | 幅44cm×奥行37cm×高さ16.5cm |
ロックタイプ | シリンダー式 |
色 | ブラック |
容量 | 7L |
【第10位】ディプロマット デジタルテンキー式 耐火金庫
大型 耐火金庫のおすすめ人気ランキング第10位は、『ディプロマット デジタルテンキー式 耐火金庫』です。耐火性能だけでなく耐水性能にも優れており、見た目もスタイリッシュでおしゃれです。庫内には小物の収納に便利な引き出し式トレイやキーフック、可動式の棚があります。A4サイズの書類も納められるので、大切な書類管理におすすめです。
ブランド | ディプロマット |
---|---|
寸法 | 奥行き46.7x幅35.2x高さ42 cm |
ロックタイプ | デジタルテンキー式 |
色 | ブラック |
容量 | 25L |
【第11位】ダイヤセーフ ダイヤルタイプ 耐火金庫
大型 耐火金庫のおすすめ人気ランキング第11位は、『ダイヤセーフ ダイヤルタイプ 耐火金庫』です。鍵とダイヤルの2つでロックされているので、セキュリティ性能が高いです。重量は29kgあるので、持ち出されるなどの心配もありません。価格が手頃なので、家庭用で使うのに最適です。
ブランド | ダイヤセーフ |
---|---|
寸法 | 36.2奥行き x 41.2幅 x 33高さ cm |
ロックタイプ | コンビネーション |
色 | シルバー |
容量 | 17L |
【第12位】セントリー 鍵付き 収納ボックス 耐火金庫
大型 耐火金庫のおすすめ人気ランキング第12位は、『セントリー 鍵付き 収納ボックス 耐火金庫』です。パスポートや印鑑、通帳などの細かいものを収納するのにぴったりな小型の金庫です。しっかりした作りになっており、火災にも負けない耐火性能が備わっています。
ブランド | セントリー |
---|---|
寸法 | 30.8奥行き x 38.7幅 x 15.9高さ cm |
ロックタイプ | シリンダー式 |
色 | ブラック |
容量 | 7L |
【第13位】Beemyi 鍵&緊急電池ボックス付 テンキー式 耐火金庫
大型 耐火金庫のおすすめ人気ランキング第13位は、『Beemyi 鍵&緊急電池ボックス付 テンキー式 耐火金庫』です。航空機用合金鋼が使われており、非常に頑丈な作りになっています。ソリッドコアボルトや一体型ドアパネルでこじ開けにくいため、防犯対策にもピッタリです。ブラックとゴールドのデザインがスタイリッシュです。
ブランド | Beemyi |
---|---|
寸法 | 20奥行き x 31幅 x 20高さ cm |
ロックタイプ | 電子テンキー式 |
色 | ブラック |
容量 | – |
【第14位】WASJOYE テンキー式 耐火金庫
大型 耐火金庫のおすすめ人気ランキング第14位は、『WASJOYE テンキー式 耐火金庫』です。30分までの火災に耐えられる耐火性能を有しており、暗証番号と鍵での二重ロックになっています。扉は180度開閉するので中の貴重品も取り出しやすいです。防犯アラームも搭載されているので、盗まれにくいので防犯対策としても安心できます。
ブランド | WASJOYE |
---|---|
寸法 | 奥行き31x幅37x高さ50 cm |
ロックタイプ | シリンダー式 |
色 | ブラック |
容量 | 51L |
【第15位】WASJOYE 指紋認証式 耐火金庫
大型 耐火金庫のおすすめ人気ランキング第15位は、『WASJOYE 指紋認証式 耐火金庫』です。高度な指紋認証タイプなので、非常に高いセキュリティ性能が期待できます。指紋の認証は32件登録可能。素早く認証してくれるので手軽に開閉できます。たっぷりと詰め込めるだけの容量があるので、貴重品をまとめて保管できます。
ブランド | WASJOYE |
---|---|
寸法 | 奥行き31x幅37x高さ50 cm |
ロックタイプ | 指紋認証式 |
色 | ブラック |
容量 | 51L |
【第16位】日本アイエスケイ ワンキー式 耐火金庫
大型 耐火金庫のおすすめ人気ランキング第16位は、『日本アイエスケイ ワンキー式 耐火金庫』です。複製されにくく安全性の高いリバーシブルキーを使って開閉する金庫です。シンプルな見た目なので、インテリアにもなじみやすいので書斎やオフィスにもピッタリ。耐火性能・耐水性能もバッチリです。
ブランド | 日本アイエスケイ |
---|---|
寸法 | 奥行き31x幅34.5x高さ19 cm |
ロックタイプ | シリンダー式 |
色 | ネイビー |
容量 | 5.4L |
【第17位】RPNB スマートタッチスクリーン 耐火金庫
大型 耐火金庫のおすすめ人気ランキング第17位は、『RPNB スマートタッチスクリーン 耐火金庫』です。指紋認証と暗証番号で開閉するため、セキュリティ性能が高くて安心です。お部屋に馴染みやすいデザインで、インテリアの邪魔をしません。
ブランド | RPNB |
---|---|
寸法 | 奥行き35x幅36x高さ50 cm |
ロックタイプ | 電子式 |
色 | ブラック |
容量 | 36L |
【第18位】日本アイエスケイ 特殊マグネットロック式 耐火金庫
大型 耐火金庫のおすすめ人気ランキング第18位は、『日本アイエスケイ 特殊マグネットロック式 耐火金庫』です。ネイビーとゴールドの見た目がおしゃれな金庫です。50kgもの重量があって重く、がっしりとした作りになっています。シンプルな操作なので開閉しやすい点が使いやすいポイントです。
ブランド | 日本アイエスケイ |
---|---|
寸法 | 幅48×奥行43.6×高さ36.8 cm |
ロックタイプ | シリンダー式 |
色 | ネイビー |
容量 | 20L |
【第19位】エーコー デザインフェイス 耐火金庫
大型 耐火金庫のおすすめ人気ランキング第19位は、『エーコー デザインフェイス 耐火金庫』です。マルチロックとテンキーの2つのロックシステムから施錠方法を選べます。指紋認証もできるのでよりセキュリティを高められます。鍵が欲しい方のために、隠し錠前もついているので、自分に合った施錠方法で収納物の管理が可能です。
ブランド | エーコー |
---|---|
寸法 | 48.4×46.7×37.2 cm |
ロックタイプ | コンビネーション |
色 | シルバー |
容量 | – |
【第20位】ディプロマット 指紋認証&タッチパネル式 金庫
大型 耐火金庫のおすすめ人気ランキング第20位は、『ディプロマット 指紋認証&タッチパネル式 金庫』です。タッチパネルと指紋認証の2つで施錠する安全性の高い金庫です。木目の扉デザインがおしゃれなので、書斎やオフィスにも馴染みやすいです。庫内には引き出しや可動式の棚があるので、収納物に合わせて自分が使いやすいようにカスタマイズできます。
ブランド | ディプロマット |
---|---|
寸法 | W40.4×D50.3×H52.2 cm |
ロックタイプ | タッチパネル、指紋認証 |
色 | ブラウン |
容量 | 36L |
まとめ
大型耐火金庫についてまとめました。耐火金庫は商品によって様々な種類があるので、自分に合った商品を選びましょう。上位3つは通販でも非常に評価が高く、気に入ったという口コミが多い商品です。セキュリティ性能の高さだけでなく、耐火性や耐水性など様々な性能が備わっており、頑丈な作りになっていることが評価の高さにつながっているのでしょう。これまで解説したことを参考に、ぜひ耐火金庫を探してみてくださいね。
-
- 大型金庫販売通販所本舗で販売中の大型金庫
関連記事金庫特集 – 大切な資産を守る防犯製品
- 大型金庫販売通販所本舗で販売中の大型金庫