補助錠のおすすめ人気ランキング7選|選び方のポイント徹底解説

特集一覧

住宅への侵入犯罪の侵入口の大半は、表玄関と窓です。ということは、玄関と窓の防犯性を高めれば侵入被害のリスクを下げることができます。そこでおすすめしたいのが、工事が不要で簡単に設置できる補助錠です。穴を開けたり傷つけることがないので、賃貸の方も抵抗なく設置できます。

補助錠は、扉や窓に後から設置できる鍵です。ストーカーや空き巣の被害を避けるために、手軽に始められる防犯対策として効果があります。また、ペットの脱走防止やお子さんの事故防止、認知症の高齢者の徘徊を予防する目的でも役に立ちます。補助錠は玄関の扉やスライド式の窓に取り付けます。補助錠を取り付けることで、侵入に手間がかかり、空き巣犯は嫌がります。価格も安価で取り付けも簡単なので、今すぐにでも始められる防犯対策です。この記事では補助錠の選び方のポイントとおすすめの人気ランキング7選をご紹介します。

 

※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

補助錠の選び方

【補助錠の選び方1】種類で選ぶ

補助錠にはさまざまなタイプあります。使用する場所や用途より、目的に合うものを選択しましょう。

  • 内付けタイプ

    扉の内側に取り付けるタイプの補助錠です。外側から見えないので、補助錠の存在を知らせずに設置できます。そうすることで、鍵の解錠方法がわからず、扉を突破されにくくなるメリットがあります。よく耳にするサムターン回しによる侵入を防ぐのに効果的です。補助錠の解錠状態が外から見えないので、在宅か不在かわからず防犯性が高いのもポイントです。取り付けた際に外観を損なわないところもいいですね。
  • 外付けタイプ

    扉の外側に取り付けるタイプの補助錠です。取り付けたいところに、簡単に追加して防犯性を高めることができます。工具が必要なく、工事などもいらないので賃貸の方にもおすすめの防犯対策です。シリンダーとキーで施錠するもの暗証番号式、南京錠、スマホと連動しているもの、指紋認証などあらゆるタイプがあるので、気に入ったものを選びましょう。
  • 面付けタイプ

    扉に穴を開けて設置するタイプの補助錠です。より本格的に防犯対策を施したい方にはおすすめです。価格は少し高価になり、取り付けに専用の工具や工事が必要になります。
  • 被せ扉タイプ

    外びらきの玄関ドアに取り付けるタイプの補助錠です。設置したい扉が被せ扉の場合は、この構造に対応した補助錠が必要ですので、しっかり確認しましょう。設置自体は簡単で、価格もリーズナブルです。
  • 窓タイプ

    窓に設置するタイプの補助錠です。窓ガラスは施錠していても、鍵部分を割られてしまうと簡単に侵入されてしまいます。そこで、補助錠の出番です。補助錠を後付けすることで、解錠に時間がかかり空き巣被害に遭いにくくなります。窓の開閉自体を制限するストッパータイプは数百円で手に入り、効果もあるのでコストパフォーマンスに優れています。

 

補助錠のおすすめ人気ランキング7選

コスト面、性能面、取り付けやすささまざまな点から見た、補助錠人気ランキング7選をご紹介します。補助錠は防犯対策の一つではありますが、外出する時は戸締りを確実に行うことが基本です。庭木など高い置物などで窓や玄関が死角になっていないか、二階への足場となるものはないかなどにも注意を配りましょう。

【第1位】ガードロック サッシ窓用 ガードマンV スーパービッグ

 

補助錠のおすすめ人気ランキング第1位は、『ガードロック サッシ窓用 ガードマンV スーパービッグ』です。簡単にロックでき、ストッパー付きだからゆるみません。窓からベランダまでさまざまな場所で使用できます。ウインドファンなどの振動でもゆるまず、安心です。取り付けは簡単です。防犯効果をさらに高めるため、上枠には上枠専用の〈マモレックス トップ〉をお使いいただくと、より効果的です。網戸には使用しないでください。ワイド設計/ストッパー装置付き/自動ロック装置付き。

材質 本体/サムターン/スライド:亜鉛合金製(塗装仕上げ)
裏板:亜鉛合金製(亜鉛メッキ仕上げ)
ストッパー&スプリング:ステンレス製
重量 260g
サイズ 83×50×49mm

→ 補助錠をAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第2位】ガードロック サッシ窓用 ガードマン 3個組

 

補助錠のおすすめ人気ランキング第2位は、『ガードロック サッシ窓用 ガードマン 3個組』です。窓のサッシに取り付けるタイプのサッシ窓用補助錠です。大きなつまみで回しやすく、施錠・開錠しやすいデザインです。室内用に設計されているので、屋外では使用しないでください。防犯効果をさらに高めるためには、上枠には上枠専用の(マモレックストップ)をお使いいただくとより効果的です。窓やベランダからの侵入・開錠を防ぎ、空き巣や泥棒対策におすすめです。網戸には使用できません。

材質 亜鉛ダイカスト製(塗装仕上)
ツマミ:亜鉛ダイカスト製(塗装仕上)
重量
サイズ 幅36×長さ60×高さ39mm

→ 補助錠をAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第3位】TUISKU ロック 4個セット 防犯 ストッパー

 

補助錠のおすすめ人気ランキング第3位は、『TUISKU ロック 4個セット 防犯 ストッパー』です。使用方法は、.奥のサッシに密着するように溝に入れた後、ツマミを時計回りに回してしっかりと固定します。サッシ窓に締め付けるだけで簡単に設置できる、サッシストッパーです。万一のため、二重施錠で防犯対策や小さなお子さまの安全対策やペットの脱走防止としてもおすすめです。少し開けた状態で窓枠をロックできますので、浴室、台所、トイレ等換気用としても便利です。

材質
重量 70g
サイズ 長さ6X幅3.5X高さ2.3cm

→ 補助錠をAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第4位】日中製作所 通気戸じまりくん 194-U

 

補助錠のおすすめ人気ランキング第4位は、『日中製作所 通気戸じまりくん 194-U』です。窓を少し開けた状態で、窓をクレセントで施錠できるので通気・換気ができます。浴室のカビ防止、トイレ・台所の悪臭防止、居間・寝室のダニ発生防止など、換気用として使用できます。受け金が2箇所にあるので、場所・用途で窓の開幅を選べます。取り付けは、既存の受金具に差込むだけなので、だれでも簡単に取り付けできます。防犯効果はないので、外出時は使用しないでください。「戸じまりくん」との併用がお勧めです。

材質 亜鉛鋼板(塗装)、鉄(ニッケルメッキ)
重量 65g
サイズ

→ 補助錠をAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第5位】ガードロック 外開き 一枚扉用 留守わからん錠

 

補助錠のおすすめ人気ランキング第5位は、『ガードロック 外開き 一枚扉用 留守わからん錠』です。扉やカベに穴をあけずに、簡単に1ドア、2ロックの防犯対策ができます。 帰宅時もロックを取り外さず便利で、付けたままなので在宅・不在の判別がつかない点もおすすめのポイントです。簡単取り付けで工具不要なので、賃貸住宅にも最適です。アンチピッキングピン採用し、キー違い200万通りです。 サムターン廻し、ピッキング、カム送り不正解錠対策に最適です。

材質 ロック本体/亜鉛合金製(塗装仕上げ)
シリンダー部/真鍮製(クロームメッキ仕上げ)
取付金具&取付プレート/ステンレス製
キー/真鍮製(ニッケルメッキ仕上げ)
重量 587.99g
サイズ 高さ86×幅57×奥行き44mm

→ 補助錠をAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第6位】美和ロック 鍵穴ロック ホームミニU9 ATL-011

 

補助錠のおすすめ人気ランキング第6位は、『美和ロック 鍵穴ロック ホームミニU9 ATL-011』です。自宅の玄関や事務所等の外鍵をいたずらやピッキングから守る、家庭用ドアの鍵穴閉塞式補助錠です。施工や工具がいらないので、簡単に取り付けることができ、賃貸住宅でも使用できます。空き巣にとっては、「いかに時間をかけないか」が重要になるので、この補助錠をつけることで、確実に面倒な手間が増えます。鍵を丸ごと交換する費用と比べても、コストパフォーマンスに優れた防犯対策です。

材質 本体部分:ABS樹脂(Crメッキ)
カギ部分:特殊鋼材 SUS304
重量 40g
サイズ

→ 補助錠をAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第7位】日中製作所 戸じまりくん スタンダード 158-U

 

補助錠のおすすめ人気ランキング第7位は、『日中製作所 戸じまりくん スタンダード 158-U』です。今の時期は窓を少し開けて換気したいところですが、少しでも窓を開けておくことは、防犯上心配です。この補助錠を取り付けることで、窓の隙間を開けて風を通しても、外からは窓を開けることができないので安心です。上下しっかり取り付けると、頑丈に固定もされるので夜間おやすみの時でも、不審者は音をたてずに侵入することは無理なので、諦めます。

材質 亜鉛ダイカスト(塗装)、天然ゴム
重量 130g
サイズ 幅×長さ:33×55

→ 補助錠をAmazonのおすすめ順で確認する

 

補助錠販売通販所本舗で販売中の補助錠

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツを見る

商品毎メーカー一覧

おすすめランキングを見る

タイトルとURLをコピーしました