南京錠のおすすめ人気ランキング15選|選び方のポイント

特集一覧

家の物置など、防犯対策として南京錠が使われることがよくあります。南京錠は、手軽にできる防犯対策ですが、様々な種類があることはご存知でしょうか。また、南京錠は防犯対策の他にも様々な使い方があります。本記事では、南京錠のメリットや種類、選び方のポイントや南京錠を使うのにおすすめの場所をご紹介します。また、通販でおすすめの南京錠の人気ランキングも紹介しています。南京錠を探している方はぜひ参考にしてみてください。

南京錠販売通販所本舗で販売中の南京錠

 

このページの目次

※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

  1. 南京錠って何?
  2. 南京錠のメリット
  3. 南京錠の種類
    1. 南京錠タイプ
    2. ダイヤル式
    3. シャックルガードタイプ
    4. カンヌキタイプ
    5. プッシュボタン式
  4. 南京錠の選び方のポイント
    1. 材質で選ぶ
    2. 解錠方法で選ぶ
    3. メーカーから選ぶ
  5. 南京錠のおすすめ人気ランキング15選
    1. 【第1位】ZHEGE TSAロック ダイヤル式 南京錠
    2. 【第2位】エレコム ピンタンブラー セキュリティロック 南京錠
    3. 【第3位】日本ロックサービス ABUS 番号式 南京錠
    4. 【第4位】Diyife ダイヤル式 コンビネーションロック 南京錠
    5. 【第5位】ZHEGE TSAロック 4桁ダイヤル式 南京錠
    6. 【第6位】Zarker 長シャックル ダイヤル式 南京錠
    7. 【第7位】杉田エース アルファ キーロック 南京錠
    8. 【第8位】ZHEGE 可変式 4桁ダイヤル式 南京錠
    9. 【第9位】アイアイ ステンレス吊長 キーロック 南京錠
    10. 【第10位】アイアイ ステンレス吊 ピンタンブラー 南京錠
    11. 【第11位】ABUS 軽量シリンダー 南京錠
    12. 【第12位】マスターロック TSAロック キーロック 南京錠
    13. 【第13位】サクラクレパス 3桁ダイヤル式 南京錠
    14. 【第14位】ZARKER ステンレススチール製 南京錠
    15. 【第15位】ZHEGE 4桁ダイヤル式 南京錠
  6. 南京錠を使うのにおすすめの場所    
    1. 物置・倉庫・門扉
    2. 郵便ポスト・ロッカー
  7. 南京錠の使い道    
    1. 災害時
    2. 冷蔵庫ロック
    3. 子供のゲームやりすぎ防止
    4. ペットの脱走防止
    5. 手荷物管理
  8. まとめ

南京錠って何?

南京錠は、四角い本体にU字型の掛け金が一体となっており、その中に筒型の鍵穴が埋め込まれた鍵前のことです。鍵を差し込んで施錠したり、数字を組み合わせて鍵を開けたりすることもできます。南京錠は、自宅やポスト、自転車、スーツケース、金庫など防犯性を高めるために使われています。南京錠は海外から伝わった鍵という意味で、この名前が付けられています。古くから使われている鍵ですが、基本的な構造は古来よりも変わっていません。

 

南京錠のメリット

南京錠のメリットは、まずは金額が安いことです。防犯対策で鍵を取り付ける場合、指紋認証錠やディンプルシリンダー錠などを採用する場合、数万円かかることもあります。しかし、南京錠であれば安い価格で手に入れることができるので、手軽にできる防犯対策にもなります。2つ目のメリットは、時間をかけずに取り付けられること。鍵屋さんに鍵の取り付けを依頼した場合、短くて1時間、長くて半日ほど時間がかかりますが南京錠は購入してすぐ使えます。3つ目のメリットは、簡単に誰でも使えること。鍵の開け方も複雑な操作もなく、鍵を差し込んで捻るだけで施錠・解錠ができます。たとえ紛失した場合でも、クリッパーを使用して自分で切断して開錠することが可能です。

 

南京錠の種類

 南京錠は解錠方法に様々な種類があります。

  • 南京錠タイプ
  • ダイヤル式
  • シャックルガードタイプ
  • カンヌキタイプ
  • プッシュボタン式

これらの種類の南京錠についてそれぞれ解説していきます。

 

南京錠タイプ

南京錠タイプは、シャックルと呼ばれるU字型のツルが特徴のタイプです。南京錠として最もイメージされやすい形がこの南京錠タイプです。本体やシャックルの大きさや長さ、材質やカラーバリエーションは非常に豊富で、様々な場所に採用されています。サイズの小さいものだとカバンに取り付けられていたり、ネックレスのようにおしゃれなアクセサリーとしても採用されることが多いです。

南京錠タイプをAmazonのおすすめ順で確認する

 

ダイヤル式

ダイヤル式は、暗証番号を合わせて解錠するタイプの南京錠です。種類によっては暗証番号を好きな番号に変更できるタイプもあります。鍵を持ち運ばなくても番号を入れるだけで解錠できるので、鍵を無くす心配もありません。自分だけでなく、複数で共有して使う場合、暗証番号を教えれば誰でも簡単に解錠できます。

ダイヤル式南京錠をAmazonのおすすめ順で確認する

 

シャックルガードタイプ

シャックルガードタイプは、U字型のシャックル部分の露出が抑えられているタイプです。これにより、切断工具の入る隙間もなく泥棒によって不正に開錠される心配もありません。シャックルが全方向でガードされて、より隙間を無くした「円盤型」のシャックルガードタイプの南京錠もあります。

シャックルガードタイプの南京錠をAmazonのおすすめ順で確認する

 

カンヌキタイプ

シャックルがまっすぐなカンヌキ型をした南京錠です。U字型のシャックルでは設置が難しい場所に最適のタイプです。

カンヌキタイプの南京錠をAmazonのおすすめ順で確認する

 

プッシュボタン式

プッシュボタン式は、ボタンを操作して開錠する南京錠です。09までのボタンで暗証番号を入力し、番号の振られていない側面のボタンを押すことで解錠できる仕組みになっています。施錠時にはシャックルを本体に差し込むだけで鍵を閉めることが可能です。

プッシュボタン式南京錠をAmazonのおすすめ順で確認する

 

南京錠の選び方のポイント

南京錠を選ぶ際には、材質や開錠方法、メーカーなど様々な選び方があります。南京錠の選び方のポイントを見ていきましょう。

 

材質で選ぶ

南京錠の材質には、鉄、鉄に炭素を含んだ鋼、鉄に炭素以外の素材を加えた合金鋼(特殊鋼)、鋳鉄、ステンレス、アルミニウム、真鍮、亜鉛などがあります。素材によって、硬さや防錆性能、重さ、耐久性などの性能が異なるため、使用する場所によって最適な材質を選びましょう。

 

解錠方法で選ぶ

南京錠の解錠方法には、暗証番号で解錠するダイヤル式、鍵を使うシリンダー式など様々な種類があります。鍵を使うシリンダー式の南京錠の中には、ディンプルシリンダーなどの種類もあり、ピッキングされにくく、不正に開錠されにくいです。どこで南京錠を使うのかによって適切な解錠方法を選んでください。

 

メーカーから選ぶ

南京錠は、メーカーによってデザインも価格も性能も異なります。メーカーごとの特徴を知り、どのメーカーの南京錠が自分たちに合っているかを決めましょう。

アルファ

アルファは創業100周年を迎えた企業。キーやロックを中心とした自動車部品・住宅製品・コインロッカー製品の開発・製造・販売、サービス・リース・オペレーションなどが事業内容となっています。南京錠の開発・製造も行っています。錆びにくく耐久性の高い南京錠や、可変式のキーレスタイプなど種類は豊富です。

アルファの南京錠をAmazonのおすすめ順で確認する

ABLOY(共栄工業)

ABLOYは独自の特許技術(ディスクシリンダー技術)を用いた世界トップクラスのセキュリティーキーブランド。ABLOYのロータリーディスクシリンダーは耐ピッキング性能だけでなく、耐久性も兼ねそろえています。

ABLOYの南京錠をAmazonのおすすめ順で確認する

ABUS

ABUSは、1924年創業のドイツの老舗セキュリティブランド。徹底的に品質にこだわり、サイクルロックではヨーロッパ最大のシェアを獲得しています。

ABUSの南京錠をAmazonのおすすめ順で確認する

ガードロック

ガードロックは、防犯・鍵・ロックなど鍵前の専門会社。高い技術とこだわりの設計で南京錠や補助錠などの家庭用防犯製品や不動産・建築業界などで使える物件管理ロックなどの製品・開発も行っています。

ガードロックの南京錠をAmazonのおすすめ順で確認する

アイアイ

アイアイは、日曜大工用品の加工・販売や輸出入を行っている会社です。南京錠、ドアの取手やストッパー、補助錠などの住宅金物から、ターンバックル、ワイヤークリップなどの建築家なものまで、幅広くDIYライフを支える金物を作っています。

アイアイの南京錠をAmazonのおすすめ順で確認する

SOL

SOLは、スタンダードな真鍮製No.2500シリーズを始め、ステンレス製のNo.3500シリーズ、文字合わせ錠までサイズ、形状、用途など幅広い商品展開をしています。1967年にSOL製品が販売開始されますが、5000万個を超える製品が市場に出荷されています。品質の良さで多くの人から高い評価を得ているのです。

SOLの南京錠をAmazonのおすすめ順で確認する

 

南京錠のおすすめ人気ランキング15選

ここからは、南京錠のおすすめ人気ランキングをご紹介します。

 

【第1位】ZHEGE TSAロック ダイヤル式 南京錠


南京錠のおすすめ人気ランキング第1位は、『ZHEGE TSAロック ダイヤル式 南京錠』です。3桁のダイヤル式で、1,000通りの暗証番号選択で荷物の安全性を確保します。柔軟なワイヤー設計になっているので、様々なタイプのキャリーケースやバッグのロックに使うことも可能です。過酷な荷物の扱いにも耐えられるほど丈夫な作りになっており、耐候性があるので錆びたり凍結することもありません。

メーカー ZHEGE
特徴 ポータブル、軽量
ロックタイプ コンビネーションロック
商品寸法 31 x 14 x 100 mm
材質 亜鉛合金鋼

南京錠をAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第2位】エレコム ピンタンブラー セキュリティロック 南京錠


南京錠のおすすめ人気ランキング第2位は、『エレコム ピンタンブラー セキュリティロック 南京錠』です。シンプルな形で、鍵を差し込んで開け閉めできるタイプです。ワイヤーやチェーンなどと組み合わせることで、カバンやパソコンなどの施錠ができます。宅配ボックスなどにも使用でき、価格も安いので手軽にセキュリティを完備できます。しっかりした作りで重さもあるので、安心して使えると評価が高いので2位に選びました。

メーカー エレコム
特徴
ロックタイプ ピンタンブラー
商品寸法 25mm×奥行11mm×高さ51mm(U字部分含む)
材質 真鍮銅、合金鋼

南京錠をAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第3位】日本ロックサービス ABUS 番号式 南京錠


南京錠のおすすめ人気ランキング第3位は、『日本ロックサービス ABUS 番号式 南京錠』です。ダイヤル式の南京錠なので、鍵を無くして開けられないということはありません。暗証番号は好きな番号に設定することで何度も変更可能です。誤設定防止スプリングを内蔵しているので、意図せずに暗証番号が変わる問題を軽減できます。コンパクトなキーロックなので小さい箱やカバンのロックにも使えると評判が高いので3位に選びました。

メーカー 日本ロックサービス
特徴 軽量
ロックタイプ コンビネーションロック
商品寸法 14 x 26 x 54 mm
材質 亜鉛ダイキャスト、鉄

南京錠をAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第4位】Diyife ダイヤル式 コンビネーションロック 南京錠


南京錠のおすすめ人気ランキング第4位は、『Diyife ダイヤル式 コンビネーションロック 南京錠』です。4つの暗証番号を合わせて使うダイヤルタイプです。屋内だけでなく屋外にも使えるので、学校やスタッフのロッカーにも使えます。酸化防止と耐候性があるので、長く使用できます。

メーカー Diyife
特徴
ロックタイプ コンビネーションロック
商品寸法 43 x 20 x 80 mm
材質 塗装

南京錠をAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第5位】ZHEGE TSAロック 4桁ダイヤル式 南京錠


南京錠のおすすめ人気ランキング第5位は、『ZHEGE TSAロック 4桁ダイヤル式 南京錠』です。4桁のダイヤル式で、10,000通りの暗証番号を選択でき、荷物の安全性を確保できます。簡単な6ステップで鍵の施錠ができるので使いやすいです。ボディは硬化鋼と無垢の亜鉛合金製を使っており、ロック機構は耐候性に優れているので、錆びたり凍結したりすることはありません。

メーカー ZHEGE
特徴 軽量ポータブル防錆耐久性耐候性
ロックタイプ コンビネーションロック
商品寸法 2.8x 1.4x 6.6cm
材質 亜鉛合金鋼

南京錠をAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第6位】Zarker 長シャックル ダイヤル式 南京錠


南京錠のおすすめ人気ランキング第6位は、『Zarker 長シャックル ダイヤル式 南京錠』です。原材料の亜鉛加工による高級プレミアムダイヤル錠です。暗証番号の再設定機能があるので、間違って設定してしまった場合も再設定ができます。シャックルは細くて長いので、狭いスペースでも不便なく使うことが可能です。

メーカー ZARKER
特徴
ロックタイプ コンビネーションロック
商品寸法 5.1 x 1.8 x 15.2 cm
材質 亜鉛合金鋼

南京錠をAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第7位】杉田エース アルファ キーロック 南京錠


南京錠のおすすめ人気ランキング第7位は、『杉田エース アルファ キーロック 南京錠』です。小ぶりな南京錠で、宅配ボックスや集合ポストの施錠にも使えます。ワイヤーを使えばさらに使い道を広げることが可能です。

メーカー 杉田エース
特徴 防錆|耐久性
ロックタイプ キーロック
商品寸法 10.8 x 8.1 x 3.2 cm
材質 真鍮

南京錠をAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第8位】ZHEGE 可変式 4桁ダイヤル式 南京錠


南京錠のおすすめ人気ランキング第8位は、『ZHEGE 可変式 4桁ダイヤル式 南京錠』です。4桁のダイヤルしきの可変式南京錠で、6つのステップで簡単に施錠・解錠が可能です。ロッカーや工具箱、コンテナや裏庭の門など、様々な場所で使えます。カラーバリエーションも豊富なので、自分の好きな色を選べます。

メーカー ZHEGE
特徴
ロックタイプ コンビネーションロック
商品寸法 13.9 x 8.6 x 2.1 cm
材質 亜鉛

南京錠をAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第9位】アイアイ ステンレス吊長 キーロック 南京錠


南京錠のおすすめ人気ランキング第9位は、『アイアイ ステンレス吊長 南京錠』です。シャックルが長いので、幅広い場所に使えます。また、シャックル部分はサビに強いステンレス鋼を使っているので、屋外でも安心して使用が可能です。

メーカー アイアイ
特徴 サビに強い
ロックタイプ キーロック
商品寸法 12 x 3 x 10 cm
材質 真鍮ステンレス鋼合金鋼

南京錠をAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第10位】アイアイ ステンレス吊 ピンタンブラー 南京錠


南京錠のおすすめ人気ランキング第10位は、『アイアイ ステンレス吊 ピンタンブラー 南京錠』です。丈夫な作りになっているので、工具の施錠や自転車の盗難防止に使えます。錆びづらいので屋外でも使いやすく、長く愛用している人も多いようです。

メーカー アイアイ
特徴 鍵タイプ
ロックタイプ ピンタンブラー
商品寸法 10 x 72 x 117 mm
材質 真鍮ステンレス鋼合金鋼

南京錠をAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第11位】ABUS 軽量シリンダー 南京錠


南京錠のおすすめ人気ランキング第11位は、『ABUS 軽量シリンダー 南京錠』です。アルミでできており、軽くて丈夫なのが特徴です。学校やオフィスのロッカー、郵便ボックスや車止めポールなどに使えます。鍵の出し入れがスムーズで、使い勝手も良いと評判の南京錠です。

メーカー ABUS
特徴 軽量、持ち運び、耐久性、オートロック、耐摩耗性
ロックタイプ ピンタンブラー
商品寸法 3.7 x 2 x 1.9 cm
材質 真鍮アルミニウム合金鋼

南京錠をAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第12位】マスターロック TSAロック キーロック 南京錠


南京錠のおすすめ人気ランキング第12位は、『マスターロック TSAロック キーロック 南京錠』です。小ぶりな南京錠なので、カバンやキャリーケースの施錠でよく使われています。デザイン性の高い見た目をしているので、旅行の気分が上がるという理由でこちらを選んでいる方も多いようです。

メーカー マスターロック
特徴
ロックタイプ キーロック
商品寸法 39 x 25 x 130 mm
材質 合金鋼

南京錠をAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第13位】サクラクレパス 3桁ダイヤル式 南京錠


南京錠のおすすめ人気ランキング第13位は、『サクラクレパス 3桁ダイヤル式 南京錠』です。ゴールドのダイヤルとツルがおしゃれな小さいサイズの南京錠です。サイズが小さいため、工具箱やポストなどのコンパクトなボックスをロックする際に使うのにおすすめします。カラーバリエーションが豊富なので、好みの色を選べます。

メーカー サクラクレパス
特徴 ダイヤル式
ロックタイプ コンビネーションロック
商品寸法 13 x 5 x 1.4 cm
材質 金属

南京錠をAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第14位】ZARKER ステンレススチール製 南京錠


南京錠のおすすめ人気ランキング第14位は、『ZARKER ステンレススチール製 南京錠』です。鍵は保安性の高い7ピンシリンダーになっており、不正に開錠されにくくなっています。また、ツルの部分も保護されているので、切断されるというリスクも軽減してくれます。破壊されるリスクが低いので、貸し倉庫などに使うのをおすすめします。錆びにくい素材で作られているので、屋外でも安心して使えるでしょう。

メーカー ZARKER
特徴
ロックタイプ ピンタンブラー
商品寸法 46 x 20 x 58 mm
材質 ステンレス鋼亜鉛合金鋼

南京錠をAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第15位】ZHEGE 4桁ダイヤル式 南京錠


南京錠のおすすめ人気ランキング第15位は、『ZHEGE 4桁ダイヤル式 南京錠』です。耐久性が高く、切断やハンマーでも破壊されにくいほど頑丈です。耐候性も高いので、屋外で使っても錆びにくい仕様になっています。ロッカーやキャリーケース、門扉などあらゆる場所で活躍するでしょう。

メーカー ZHEGE
特徴 ポータブル防錆耐久性耐候性
ロックタイプ コンビネーションロック
商品寸法 8.2 x 1.8 x 4.4 cm
材質 亜鉛

南京錠をAmazonのおすすめ順で確認する

 

南京錠を使うのにおすすめの場所    

 南京錠に使うのにおすすめの場所をご紹介します。

  • 物置・倉庫・門扉
  • 郵便ポスト・ロッカー 

それぞれのおすすめの場所について見ていきましょう。

 

物置・倉庫・門扉

南京錠はシンプルで故障に強く、誰でも操作できる操作性が備わっています。普段利用が少ない場所に南京錠を使い、防犯対策をすることがおすすめです。物置や倉庫などは外に設置していることが多いので、不審者によって開錠されないように対策をする必要があります。

 

郵便ポスト・ロッカー

郵便ポストやロッカーにはダイヤル式の錠前が最初から付いているものもありますが、別で南京錠を取り付けるための掛金・ホールがあるものもあります。自分以外の人に勝手に開けられないように、南京錠をつけることで貴重品を管理し、プライベートを守ることができます。

 

南京錠の使い道    

 南京錠には様々な使い道があります。

  • 災害時
  • 冷蔵庫ロック
  • 子供のゲームやりすぎ防止
  • ペットの脱走防止
  • 手荷物管理

それぞれの使い道について見ていきましょう。

 

災害時

地震などの災害に遭って、自宅のドアや窓が破損したり歪んだりした場合、鍵をかけることができずに侵入被害に遭うこともあります。災害時は混乱に乗じて盗難や空き巣被害に遭うこともあるため、リスクを減らすためにも南京錠を使って家と家族の身を守るようにしましょう。

 

冷蔵庫ロック

例えばご家族の中に認知症を患っている方や、知的障害を持っている方がいると、誤って冷蔵庫を開けてしまうことがあります。チェーンやワイヤーを巻き、南京錠で施錠することで勝手に開けられるのを予防できます。外出時や夜間、冷蔵庫を長時間使用しない場合に施錠しましょう。

 

子供のゲームやりすぎ防止

子供がゲームばかりやって勉強が疎かになっているなど、子供のゲームやりすぎを防止したい場合にも南京錠がおすすめです。コンセントの先端に空いている小さな穴に南京錠を通して施錠することで、勝手にゲームを始めることができない状態にできます。子供のゲームをする時間をコントロールすることで、ゲームのやりすぎを防げます。

 

ペットの脱走防止

ペットが勝手に逃げ出したり、キッチンでイタズラしないようにするために、扉付きのゲートに南京錠を取り付けるのも良いでしょう。扉付きのゲートはペットが勝手に開ける可能性があるので、開けてしまって脱走したりしないように南京錠でしっかりと施錠するとより安心です。

 

手荷物管理

旅行で使うキャリーケースに南京錠を使い、手荷物を管理するのもおすすめです。また、手荷物は複数になる場合に、忘れてしまわないように全ての手荷物をワイヤーやチェーンを使ってまとめて南京錠でロックすることで置き忘れ防止にもなります。

 

まとめ

南京錠についてまとめました。南京錠は、簡単な仕組みで作られた鍵ですが、防犯性の高いツールです。物置や倉庫、郵便ポストなど、他人や不審者に触られたくないものにロックする場合、手軽にロックできるものとしておすすめします。通販でおすすめの南京錠もたくさんあるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

 

 

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツを見る

商品毎メーカー一覧

おすすめランキングを見る

タイトルとURLをコピーしました