金庫のキーロック(施錠)方式は目的に応じて様々。一般的な、ダイヤル式やテンキー式以外にも、最近では指紋認証 式やICカード認識などロック方式は多岐に渡っております。下記の方式毎の特徴から好みのタイプをご選択下さい。
※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。
金庫のキータイプ一覧
ダイヤル式
![]() |
ダイヤル式は、ダイヤルを左右に回し、設定された数字で止める事を数回繰り返し開錠します。担当者の変更や定期的な変更にも素早く対応できます。万一、ダイヤル錠が破壊されても、リロッキング装置(破壊時再施錠設置)を掲載している機種が多く、施錠状態を保持します。 |
テンキー式
![]() |
テンキー式は、暗証番号をテンキーで入力し解錠するタイプです。暗証番号の変更が簡単に行えますでの担当者の変更や定期的な変更にも素早く対応できます。間違った暗証番号を入力すると一定時間操作を受け付けなくなるイタズラ防止機能。 |
シリンダー式
![]() |
シリンダー式は鍵を差し込むだけの簡単ロックです。カギのディンプルにシリンダーが一致して解錠されるディンプルキーを採用している機種が多いです。ディンプルキーはピッキングが困難で防犯性に優れています。 |
マグロック式
![]() |
マグロック式はマグネットの特性を利用して、金庫の錠前にキーをあてるだけで簡単に開きます。鍵の磁気は半永久的。鍵違いは無制限に近く安心してご利用いただけます。オリジナルキーで他の鍵と間違えることがなく、鍵の複製も簡単にできません。 |
指紋照合式
![]() |
指紋照合式はその名の通り自分の指だけが鍵になります。指紋認証技術を掲載し個人の指を金庫に登録、指を鍵の変わりに使用する金庫です。暗証番号やダイヤル番号の紛失やなりすましの不安から解消され、厳格な管理が行えます。 |
マルチロック式
![]() |
マルチロック式は、指紋照合式、テンキー式、ICタグ式などをワンボディに収めたマルチロックシステム。各ユーザーにあったロックシステムを1つ選んで使用することができます。各ロック機能を組み合わせてのご利用はできません。 |
ICカード式(フェリカ対応)
![]() |
お手持ちのFeliCa(フェリカ)カードが鍵になります。Felicaに対応しているICカード・携帯電話をカードとして登録します。操作性と信頼性の高いセキュリティ方式です。※FeliCa(フェリカ)は、ソニー株式会社の登録商標です。 |