お風呂学習のすすめ|効果的な勉強方法と便利グッズ

お風呂学習のすすめ 効果的な勉強方法 便利グッズ 知育・学習特集

一日の時間が限られた中で、勉強時間を作るのは至難の技です。睡眠時間を削ることは体調管理としてもよくありません。そこで注目したいのが、バスタイムです。皆さん、疲れていてもバスタイムは毎日あると思います。疲れているからこそ、バスタイムを充実させる方も多いかもしれません。ゆっくりと湯舟につかりながら、日頃の学習の予習や復習ができたら最高ですよね。 

バスタイムに学習ができる便利グッズが沢山販売されています。この記事では、バスタイムを使った効果的な学習方法と便利グッズをご紹介していきます。

 

※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

バスタイムに効果的な学習方法

バスルームで学習するには、コツがあります。バスルームは言わずもがな、濡れることが必須です。ですから濡れて困るような、学習アイテムは使用することができません。日頃からスマホなどで学習している方も多いと思います。防水機能がついている場合は、少し濡れるくらいなら問題ないかもしれませんが、入浴時間が長くなれば、蒸気による湿気にも注意が必要になります。バスタイムと相性がいい学習方法は、暗記や見る、聞くなどの「ながら学習」に適したものがおすすめです。

 

バスルームで暗記・復習

 湯舟に浸かりながら、暗記や復習をするのがおすすめです。防水加工されたボードやお風呂ポスターを使って、暗記や復習をしましょう。バスルームは、自分の部屋と違い誘惑するような物がないので集中力が高まります。エビングハウスの忘却曲線によれば、人は記憶後20分で42%、1時間後で56%ものことを忘れてしまうそうです。せっかく机に向かって学習した内容が20分で約半分忘れてしまうとは、恐ろしいですね。ならば、学習後リフレッシュも兼ねてバスタイムをとり、バスルームで暗記・復習すれば記憶をしっかりと定着させることができます。 

 

お風呂暗記におすすめの便利グッズ

お風呂学習を助けるアイテムの必須条件は防水であることです。お風呂学習に特化したアイテムは数多く販売されているので、少しご紹介します。

① 風呂単


暗記・復習のお供と言えば、単語帳ではないでしょうか?実は、お風呂でも使える耐水ペーパーを使用した単語帳があるのをご存知でしょうか。鉛筆、油性ペンで単語を書き込み、水で濡れても紙がふやけたり、文字がにじむことはありません。しかも、鉛筆で書き込んだ文字は一度濡れた後でも消して書き直すことができるという優れものです。

ブランド クツワ
ブルー
価格 330円
サイズ展開 7.8 × 5.2 ㎝
60枚入り
評価 ★★★★★
得点 100点

 

② おふろノート


お風呂の中で、鉛筆、油性ペンで書き込み、剥がしてお風呂の壁に貼ることもできます。水に濡れていても文字が書き込めます。専用のペンが必要ないところもおすすめです。2枚ずつ外せるので、広げて大きなサイズにして使用することもでき、使い勝手がいいです。

ブランド eCaO
ブルー
価格 1093円
サイズ展開 B5 ノート
評価 ★★★★★
得点 100点

 

③ 小、中学生までにマスターしたい 算数 数学


お風呂ポスターは、耐水性に優れた紙を使用し水に濡らして、ペタッと壁に貼り付けることができます。種類も豊富でご自身の学習したい内容に合わせてさまざまなカテゴリから選ぶことができます。算数や数学は計算力をあげることばかりに目が行きがちですが、分数、立体、平面など、イメージ的にとらえることで理解が深まる分野も多いのが特徴です。見やすいお風呂ポスターで視覚的に学習すると机上の学習も捗ります。

ブランド ノートライフ
価格 2560円
サイズ展開 A2(42×60㎝)
2枚セット
評価 ★★★★★
得点 100点

 

④ 磁気ボード


磁気メモパッドは、磁気で文字を書きますので水中でもにじむことなく文字が書けます。バーをスライドすることで簡単に文字が消せるので繰り返し学習に最適です。バスタイムに思いついたことをメモしておき、入浴後に自室に持ち込んで続きから学習することもできるので、とても重宝します。

ブランド BBC
クリスタルレッド、イエロー、クリスタルブルー、ブルー、ブラック
価格 5477円
サイズ展開 W 21.6 × H 14.3 cm
(画面は W 15.2 × H 10.1 cm)
評価 ★★★★★
得点 100点

 

⑤ ホワイトボードシート


シート状のホワイトボードは、マグネットでお風呂の壁に貼り付けることができます。サイズも豊富なので、ご自宅のバスルームに合わせて選ぶことができます。大きなサイズを壁一面に貼り付けて、覚えた内容を書き出すと復習効果が高まります。

ブランド Happyee
価格 2580円
サイズ展開 40×80/45×9060×9090×12090×15090×180100×200120×250 cm
評価 ★★★★★
得点 100点

 

お風呂で聞く学習

体や頭を洗いながら、手ぶらで「ながら学習」ができるのが、聞く学習です。事前に学習する内容の音源を用意しておけば、音声を流すだけで簡単に学習できます。音源を用意する際に、自身で問題集や参考書を録音する時点でも学習ができるメリットもあります。今は学習用のYouTubeコンテンツもあるので、そちらを利用してもいいですね。

 

お風呂で聞く学習におすすめの便利グッズ

① Amazonオーディブル

語学系や国家試験に対応した受験用の学習オーディオブックも豊富で、会員ならば12万以上の作品が聞き放題なのも魅力です。オフラインでの再生もできるのでお風呂場のWi-Fi環境に左右されません。

ブランド Amazon
価格 1500円/月会費(30日間無料体験あり)
作品数 12万以上
評価 ★★★★★
得点 100点

 

お風呂で見る学習

ゆっくりと湯舟に浸かりながら、講義動画を見るのもおすすめです。しっかりと防水対策をとったスマホやタブレットで動画を見ると、バスルームに講義の声が響いて、自分だけに講義してくれているかのように感じますので、講義に没入できます。

 

お風呂で見る学習におすすめの便利グッズ

① 防水ケース


バスタイムにスマホで動画を見るなら、防水ケースがあれば安全です。ジップロックなどの密閉袋で代用することも可能ですが、万が一水が入り込んだり、袋の上からの操作性に劣ることがあります。スマホ専用の防水ケースなら、顔認証や指紋認証にも対応しています。

ブランド Pruvansay
価格 1160円
対応機種 iPhone 11 Pro Max, Huawei P30 Pro, Huawei
評価 ★★★★★
得点 100点

 

② YouTube

近年は、YouTubeで探せばヒットしないものはないほどの多くのジャンルの動画がアップされています。無料で質の高い学習動画もあります。好きな講師やユーチューバーの方の動画なら、楽しみながら飽きることなく学習が継続できますね。ただ、学習動画を探す際に他の面白い動画にひっぱられないように気を付けましょう。学習するはずが、他に興味のある動画を見てしまっていた、ということにならないように、入浴前に学習動画を選んでおくこともポイントです。

③ オンライン講座

特定の資格取得を目指すなら、専用の教科に特化したオンライン講座がおすすめです。オンライン講座なら、自分で学習チャンネルを探す必要がありません。YouTubeで学習動画を探すうちに、余計なチャンネルに気を引かれる心配がなく、探す時間も削減できます。

 

バスタイム学習の注意点

水分補給

バスルームはあまりに居心地がいいので、時間を忘れてついつい長風呂になりのぼせてしまう危険があります。入浴中は気づきにくいのですが、実はかなり大量に汗をかいています。学習に集中しすぎて脱水症状にならないように、入浴前に水分補給をする、バスルームにペットボトルの水を持ち込むなどの対策をとりましょう。

 

学習教科のバランス

バスルームに持ち込めるアイテムは、防水対策がとられているものに限られます。どうしても暗記系が多くなりますので、学習できる教科に偏りができる場合があります。自身で、バスタイム学習に充てるもの、机上学習する教科とバランスをみて学習計画を立てるとうまくいきます。

 

周りへの配慮

バスルームで動画を見る、オーディオブックを聞くなどする場合は音量に注意が必要です。入浴中はシャワーなどの音で自身は聞き取りにくいので、知らず知らずのうちにボリュームがアップしています。また、バスルームは音が響きます。ご近所迷惑にならないように、音漏れには十分注意してください。また、バスタイム学習をすると入浴時間が長くなることもあります。ご家族の入浴時間にも配慮して、ご家族のスケジュールに合わせることも必要です。

 

リラックス効果

そもそもお風呂は体も心もリラックスできる場所であるべきです。日頃の学習の疲れを癒す場が、さらなる学習の場になってしまい、リラックスする場所がなくなっては元も子もありません。毎日のバスタイムを学習タイムにするのではなく、曜日を決めたり、最初の5分だけ、湯舟に浸かっている間だけ、など自身でルールを決めることもおすすめです。

 

お風呂学習をしている方のつぶやき

ここで、実際にお風呂ポスターで学習している方のつぶやきを見てみましょう。 

 

この方は、湯船に浸かりながらしみじみとポスターを眺めて、思うところがあったそうです。「勉強できる」ということはいろんな視点から物事を見れる力だと気づいたそうです。

 

この方は、「星と星座のお風呂ポスター」が気に入っているそうです。お子さんと眺めながら、会話が弾んだそうです。さらに、暗くすると光る演出も推しポイントのようです。

 

この方は、100均のお風呂ポスターをまだまだ幼いお子さんとともに、お風呂でお勉強しているそうです。眺めているだけだから、年齢に関係なく学習スタートできますね。

 

複数の情報媒体を用いた学習のすすめ

複数の情報媒体を用いた学習は、さまざまな分野で研究されています。多戦略学習といわれ、これは複数の戦略を組み合わせた広範囲の学習法を示しています。例えば、「例からの学習」「説明に基づく学習」「ニューラルネットワーク」などの学習方法を組み合わせて効率的な学習を進めることができます。

簡単に学習といっても、ヒトの学習過程は複雑で混沌としています。これらを非常にうまく捉えたのが「例から学習」です。外界から得られる正しい例と間違った例を参照して、それらと矛盾しない一般的に法則を推論し獲得する過程が学習であるとモデル化されています。背景知識をプログラムの形に変換し、そのプログラムに例を与えて学習するアプローチする手法が「説明に基づく学習」です。既存の知識をベースにして、新しい知識と交換していくことで、多用な応用分野に対応できるようにする学習方法です。

いくつかの学習の方法を組み合わせることで、目的に合った学習システムを構築することができますが、逆に複雑な学習システムのメリット、デメリットを選択する作業に時間が費やされがちになります。そこで、複数の情報媒体に目をむけることで、学習の本質が理解しやすく、効率的な学習モデルを構築できるようになります。

ポスターを貼るだけのながら学習はお風呂タイムだけでなく、トイレタイムにもおすすめです。トイレタイムはお風呂タイムと違い、体や頭を洗うなどすることがないので、ぼーっとポスターを眺めるのに丁度いい時間となります。トイレ学習の効果的な勉強方法は以下の記事を参考しにてください。

 

まとめ

時間に限りがある中で、少しでも学習時間を確保したい方にはバスタイムを活用するのがおすすめです。湯舟に浸かって体を休めながらも、暗記や復習を中心に学習時間に充てることは、長期記憶力のアップにつながり、体調管理もできるので、実践的であり効率的です。バスタイム学習は集中力が高まりますが、長風呂しすぎないように時間を区切ったり、事前に十分水分補給をするなどに注意をしてください。

 

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツを見る

商品毎メーカー一覧

おすすめランキングを見る

タイトルとURLをコピーしました