工事不要で後付けOKなスマートロックおすすめランキング7選

特集一覧

昨今は、あらゆるところでキーレス化が進んでいます。車のキーレス化は、もう定番になりつつあります。玄関の鍵の解錠操作ができるスマートロックを使えば、さらに便利な生活スタイルが手に入ります。最近、スマートロックの人気が高まり、市場にはたくさんのメーカーが様々な商品を販売しています。便利で防犯性に優れたスマートロックを導入しようか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

実はスマートロックは意外と簡単に導入することができます。

たくさんあるスマートロックの種類の中には、後付けできるものがかなり多く販売されています。電気の配線工事が必要な電気錠とは違い、スマートロックは工事不要で取付けられます。原状回復できるので、賃貸住宅の方でも安心して導入することができます。この記事では、後付けできるタイプのスマートロックについて、ランキングで紹介していきます。

※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

スマートロック 設置方法の違い

いざ、スマートロックを導入しようとする時に、最初に気になるのが設置方法です。何か特別な資格が必要なのか?コストはどのくらいなのか?と心配してしまいます。よく、電気錠とスマートロックを勘違いされる方がいます。どちらも機能はよく似ていますが、解錠するための動力が異なっています。電気錠は配線を通じて電力を得て作動しますので、専門業者の工事が必要になります。これは資格のある者しかできない工事です。

スマートロックはアダプターに内蔵された乾電池で作動するので、配線などの特殊な工事は一切必要ありません。ですから、ご自分で設置することが可能なのです。この点が、電気錠とスマートロックの大きな違いの一つです。購入の際は、この点を踏まえて間違いのないように商品を選んでください。

スマートロックの設置方法

スマートロックの設置方法は、3種類あります。粘着テープで貼り付けるもの、シリンダーを交換するもの、穴あけ工事を必要とするものの3通りです。シリンダー交換するのも、穴あけ工事をするのも特別な資格などは必要ないので、DIY感覚で素人でも作業できます。しかし、穴あけ工事には専用の工具が必要となり、取り扱いに慣れていないと思わぬ怪我をする恐れがありますので、多くの場合は業者に依頼しています。

では、設置方法別に特徴を紹介しましょう。

賃貸住宅向けスマートロック

賃貸住宅でスマートロックを導入したいのなら、粘着テープで貼り付けるタイプがおすすめです。ドアにテープで固定するだけなので、退去時には剥がしてしまえば原状回復できます。専用の工具など必要なく、誰でも簡単に取り付けられます。自分で取り付けられるので、設置費用もかかりません。

しっかり固定したい人向けスマートロック

流石にテープで貼り付けるだけでは心許ないという方は、シリンダーごと交換するタイプがあります。ドライバーがあれば設置できるので、業者に依頼するまでもありません。退去時には元のシリンダー錠に交換し直せば、原状回復できますので、賃貸住宅の方でも導入できます。思わぬトラブルを防ぐために、設置する際にはオーナーに確認をしておくといいでしょう。

戸建向けスマートロック

戸建てでしっかと頑丈なスマートロックを求めるのなら、穴あけ工事で設置するタイプがいいでしょう。玄関リフォームやドアのリフォームの際に導入する方が多いですが、スマートロックだけを取り付けてもらうことも可能です。専用の工具が必要ですので、自分で設置するより業者に依頼したほうが綺麗に仕上がります。

スマートロック 解錠方法の種類

スマートロックには、大きく分けて4つの解錠方法があります。まずはそれぞれの解錠方法別に紹介します。

ハンズフリータイプのスマートロック

小さなお子さんを抱っこしたままや、両手に荷物を抱えたままでも解錠できるのが、ハンズフリータイプです。リモコンや専用アプリをダウンロードしたスマホが玄関に近づくだけで、自動で解錠してくれます。

多様な機能搭載タイプのスマートロック

スマホで操作するタイプのスマートロックには、専用のアプリに多様な機能が搭載されています。外出先から鍵の管理ができたり、解錠の履歴を閲覧できたり、解錠時間の設定をしたり、短時間のみの合鍵を発行したりと機種により、豊富な機能があります。ニーズによってこれからも使える機能は増えていきそうですね。

マルチデバイスタイプのスマートロック

複数の方が出入りするところやオフィスなどには、様々なデバイス対応したスマートロックを導入するといいでしょう。スマホ、ICカード、リモコン、ガラケー、アップルウォッチなど使用者のデバイスに合わせて使えるので、とても便利です。

緊急解錠機能のスマートロック

災害時に自動で解錠する機能は、万が一のことを考えると必要な機能です。緊急解錠機能は、室内の温度が一定温度を超えて異常を感じると作動します。災害時に慌てて、鍵が開かずに逃げ遅れることを防いでくれます。

スマートロックおすすめランキング7選

では、ここからは工事不要で後付けできるスマートロックのおすすめ商品をご紹介します。工事不要というポイントから、粘着テープで貼り付けるタイプに絞ってランキングにしました。

キュリオ(Qrio) Qrio Lock Q-SL2 スマートロック

工事不要で取り付けられるスマートロックの中で最も人気のあるのがキュリオシリーズです。ソニーの子会社がスマートロックをメインに開発販売しているメーカーなので、信頼度高いです。付属の両面テープで貼り付けるだけなので、届いたその日から使用可能です。設置方法は、サムターン部分に被せるように貼り付けます。さまざまなタイプのサムターンに対応するため、オプションパーツが同梱されているので安心です。

項目 特徴
カラー ブラック
サイズ

外形寸法(約):幅57×奥行77×長さ115.5mm(つまみ含む)

質量:240g

素材 PC樹脂
電池

CR123Aリチウム電池2本

※予備電池2本セット可能

メーカー保証 1年
付属品 本体;CR123Aリチウム電池×2;高さ調整プレート(大/小);開閉センサー;サムターンホルダー(S/M/L);本機用両面テープ×2;開閉センサー用両面テープ×1;固定ネジ(長×4/短×4);取扱説明書等
対応OS

iOS 11.4以上;Android 5.0以上

Amazon Alexa、Googleアシスタント

ハンズフリー
オートロック
音声解錠

キュリオ(Qrio) スマートロック Q-SL1

スマホで簡単に鍵の解錠ができ、自宅をキーレス化できます。オートロック機能で鍵の閉め忘れの心配から解放されます。LINEやFacebookからメッセージを送って、来訪者に短時間だけキーをシェアすることができて、便利です。

項目 特徴
カラー シルバー
サイズ

11.5 x 5.7 x 8.4 cm

質量:383g

素材 ABS
電池

CR123Aリチウム電池2本

※予備電池2本セット可能

メーカー保証 1年
付属品 本体、電池(CR123A)x2、粘着シートx2、 高さ調整プレートx2、サムターンホルダーx3(大/中/小)、 取扱説明書等
対応OS

iOS 11.4以上、Android 5.0以上

Amazon Alexa、Apple Watch (Apple)、SmartWatch3 (SONY)

複数デバイス登録
オートロック
期限付きのキー設定

ライナフ(Linough) NinjaLock2 スマートロック

見た目がオシャレで人気の高いスマートロックです。スマホで解錠できるのはもちろん、別売りのキーパッドを設置すれば暗証番号での解錠やカードキーでの解錠も可能です。スマホを持たないお子さんや高齢者にも使いやすいスマートロックです。事前に設定したパスワードを入力することで、登録や招待の手間をかけずに鍵の解錠ができるキーボックス機能が便利です。

項目 特徴
カラー ブラック
サイズ 20.8 x 9.3 x 9.3 cm; 640 g
電池 4 単3形 電池
メーカー保証 1年
オートロック
期限付きのキー設定
暗証番号解錠 可(別売り)
カード解錠 可(別売り)

サディオ(SADIOT) SADIOT LOCK MHP-SLS01

セキュリティチップ搭載でハッキング対策に優れたスマートロックです。電池ボックスがカートリッジ式になっているので、電池交換がとてもスムーズにできます。オートロック機能は、時間設定が可能です。最大で20名まで合鍵シェアができ、登録・解除はアプリ内で簡単にできます。

項目 特徴
カラー ホワイト・ブラック
サイズ 12.4 x 6.1 x 6.7 cm  550g
電池 CR123Aリチウム電池2本
対象スマホ

【iOS】iPhone 8以上 iOS 13.x以上、Bluetooth 5.0以上(iPhone SE 第1世代 不可、第2世代 可、)【Android】 OS Android 9以上、Bluetooth 5.0以上

Apple Watch

付属品 本体x1、CR123Aリチウム電池x2、サムターンホルダー(S/M/L)各x1、スペーサー(大/中/小)各x1、スペーサー用ネジ各種、LOCK用両面テープx2、取扱説明書等
メーカー保証 1年
ハンズフリー
オートロック
合鍵シェア 可(最大20名)
リモコン解錠 可(別売り)

セサミ スマートロック

コンパクトなボディながら、しっかりと機能を果たsスマートロックです。スマホを持ったままドアをノックすると解錠できる機能が便利だと人気があります。

項目 特徴
カラー マットブラック
サイズ .9 x 4.2 x 8.5 cm   163g
電池 CR123Aリチウム電池2本
ノック解錠機能
オートロック

August Wi-Fi スマートロック

海外で人気のスマートロックです。日本物に比べてもとてもコンパクトでスッキリしています。スマートロックを使用していても通常のシリンダー錠が使える状態なので、突然の電池切れの時にも安心です。

項目 特徴
カラー ブラック
サイズ 7.1 x 7.1 x 7 cm  700g
付属品 取付金具, August Wi-Fi スマートロック, 電池
電池 CR123Aリチウム電池2本
オートロック

bitlock LITE (ビットロックライト)スマートロック

業界唯一のサブスクモデルのスマートロックです。購入から13ヶ月目以降は、サポート費用として月額360円 or 年額3,600円(税別)をお支払いいただくことでご利用いただけます。13か月目以降のサポート費用・ネットワーク費用は、専用アプリのセットアップ時にご契約を行います。いつも安心してご利用いただけるよう、土日祝日もサポート。サブスクモデルなので、商品起因の不具合と当社が判断した際はいつでも無料で交換いたします。

項目 特徴
カラー ブラック
サイズ

:約 長さ134mm x 幅65mm x 奥行56mm

本体重量:約175 g

付属品 アタッチメント、bitlock LITE本体、ハイパワーバッテリー(CR123A)×4、マグネット開閉センサー、設置のための両面テープ
電池 CR123Aリチウム電池
オートロック
ハンズフリー

まとめ

とても便利なスマートロックですが、最後にメリットとデメリットも紹介しておきます。

『スマートロック』のメリット

  • 鍵をなくす心配がない
  • ハンズフリーやオートロックなどスムーズに解錠できる
  • 外出先からでも鍵の解錠管理ができる
  • パスワードを教えることで、合鍵を簡単にシェアできる
  • 解錠履歴を閲覧できる
  • ピッキング被害などを防いで、セキュリティを強化できる

『スマートロック』のデメリット

  • ドアの形状によっては対応できない
  • オートロック機能により、インロックされてしまう
  • スマホの充電切れ、本体の電池切れで操作できなくなる
  • 誤作動が起こる
  • シリンダー錠より壊れやすい

どんな最先端機器にも、メリット・デメリットはあります。以上のことを踏まえて、使用用途に合わせてスマートロックの導入を検討してください。

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツを見る

商品毎メーカー一覧

おすすめランキングを見る

タイトルとURLをコピーしました